ようこそ南津守小学校ホームページへ ☆☆南津守小学校は令和6年度に創立100周年を迎えます☆☆

10月17日(月)4年 音楽発表会♪

 今日の音楽では、グループで考えた「消しゴム」「カステラ」などの4文字の言葉に合わせて考えたリズム打ちの発表会をしました。時間をかけて考え練習してきたので、発表するときはどのグループも緊張していました。グループの中でも2つに分かれて、それぞれのリズムの重なりを楽しみながら、動きも付けていました。どのグループも一緒のものがない、素敵な作品に、鑑賞しているみんなもくぎづけでした!
 その後は、オルガンで陽気な船長をしました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

10月17日(火)6年 図工「水墨画」にチャレンジ★

画像1 画像1
 10月の図工は、社会科で学習した雪舟になりきって「水墨画」にチャレンジしています★今日は、墨液と水を使って、グラデーションをしたり、かすれの技法を練習したりしました。水墨画は難しかったようですが、はじめての体験だったので楽しく取り組んでいました!次の時間は、今日の学習を活かして、水墨画で『竹』を描いていく予定です★

令和4年度「第11回西成区レシピコンテスト」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日(土)「みんなの健康展」開会式にて
令和4年度「第11回西成区レシピコンテスト」表彰式で
本校児童3名が表彰されました。

イズミヤ賞(小学生の部)
・6年児童
 「朝にあったかポカポカスープ」

医師会賞
・5年児童
 「具だくさん!!中華スープ」

保健福祉センター賞
・5年児童
 「朝から栄養満点☆なっとうみそしる」

給食

画像1 画像1
今日の給食です。
画像2 画像2

4年生 10月14日 2学期の図工制作

図工では、木材を使って、糸のこぎりで切ったり、釘と金づちでつないだりして、それぞれが考えた生き物の形をめざして制作に取り組んでいます。子どもたちは、初めて使う工具類に戸惑いながらも、意欲的に活動しています。出来上がりをお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/18 遠足2・4年(予備日)
10/19 代表委員会・国際クラブ
運動会全体練習(1・3・5年)
10/20 運動会全体練習(2・4・6年)
10/21 運動会全体練習(予備日)
※下校時刻変更 午後2時30分
1年校区学習(南津守中央公園)
10/22 運動会(午前開催) 12:25下校開始予定
標準服リサイクル(収集日)
10/24 代休

いじめ防止基本方針

学校評価

学校新聞

学校だより

お知らせ

保健関係

資料等

Microsoft Teams

がっこうせいかつ