ようこそ南津守小学校ホームページへ ☆☆南津守小学校は令和6年度に創立100周年を迎えます☆☆

5月19日(木) 2年遠足 長居公園2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然史博物館では、恐竜の化石や大阪に生息している生き物について観察しました。
お昼ご飯を食べた後、遊具で楽しく遊んでいます。
この後、小学校に戻ります。へとへとになっていますが、みなさん気をつけて帰りましょう!

5月19日(木) 2年遠足 長居公園1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2年生は遠足で長居公園に来ています。
今は植物園を散策しています。
きれいなバラやネモフィラがたくさん咲いていました。
今から自然史博物館に向かいます。

3月17日(火) 3年遠足 大泉緑地2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ご飯を食べた後、大きなすべり台のある広場でおもいっきり遊んでいます!
子どもたちの楽しむ声がたくさん聞こえています。
遊び時間も終わり、少し公園を散策した後、学校に戻ります。帰りもマナーを守って帰りましょう!

5月17日(火) 3年遠足 大泉緑地1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、3年生は遠足で大泉緑地に来ています。
行きはしっかりマナーを守ることができました。今、大泉緑地に着いて、元気よく遊具で遊んでいます。

5月2日(月) 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度初めての委員会活動がありました。

自己紹介や委員長・副委員長を決めた後、今年1年間の計画を立てて、活動の準備に取り組んでいました。
これから5年生と6年生で協力して、委員会活動を盛り上げてほしいと思います!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/20 遠足1・4年
5/23 スクールカウンセラー来校日
通常授業(4−6年 6hまで)
5/24 内科検診2・5年
遠足予備日3・6年
5/25 国際クラブ
尿検査(二次)
5/26 遠足予備日2・5年

いじめ防止基本方針

学校評価

学校新聞

学校だより

お知らせ

保健関係

事務室

資料等

Microsoft Teams

がっこうせいかつ