各研究部の「学校日記」のページを新規作成され部長承認が終わりましたら、担当の本部役員に連絡し、役員承認を依頼してください。(部長承認のみでは、HPに反映されません)

大阪市小学校総合研究発表会

 2月5日(金)、福島小学校にて、大阪市小学校総合研究発表会の英語部発表が行われました。今年度は緊急事態宣言が発令中ということもあり、他校の先生方は参観せず、授業は後日ビデオ公開する形となりました。
 当日は、2年、4年、5年のの授業が行われました。今年度英語部で研究してきた評価の在り方について、各学年に応じた方法で行うことができました。
 なお、当日の授業につきましては、教育センター共有(W)フォルダー>99学校間連携>小学校>福島小学校に、2月28日(日)までご視聴いただけるようにしております。また、授業の動画及び写真につきましては、複写、持ち出し等、固く禁止致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 学校活性化事業「がんばる先生支援」グループ研究発表会/第36回総合研究発表会(道徳分科会)2年次発表 案内文

画像1 画像1
大阪市小学校教育研究会 会員様

 寒冷の候、先生方には、益々ご清祥のこととお喜び申しあげます。平素は、道徳部の研究にご支援、ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、大阪市小学校教育研究会 道徳部部長より、標記の会についての案内文を配信させていただきます。
小教研ホームページ右側「配布文書」をクリックしてください。

 小教研道徳部としましては、今年度、「コロナ禍においても研究を止めない」ために試行錯誤し、教育センターの「学校間連携フォルダ」を活用して、2月2日(火)には各校で発表を視聴していただけるように進めております。
普段とは違った形での発表となりますが、事前に授業用PC・学習者用タブレットの「Wドライブ」からダウンロードしていただき、2月5日(金)15時30分よりご参会いただきますようお願いします。
なお、当日が難しい場合は、2月12日(金)まで視聴できる状態ですので、校務何かとご多用の時とは存じますが、ぜひご覧いただき、各校に配信したアンケート用紙でご意見を頂戴できましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

英語部 総合研究発表会について(2次案内)

 第36回 大阪市小学校教育研究会 英語部 総合研究発表会についての2次案内を、配布文書に掲載しましたのでご覧ください。

20201218_こくり部_運営委員会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国際理解教育部では、換気と消毒を徹底しながら、運営委員会を行いました!

諸般の事情はご存じの通り、こくり部の楽しい総研は、開催中止となってしまいました!

その代わりと言ってはなんですが、発表用資料と、本邦初公開の「ショート指導案集」の作成に、心血を注いでいます!

英語部内公開授業(中学年)

 11月20日(金)に、磯路小学校において、英語部内の研究授業を行いました。
 単元は Let's Try!2 Unit7「What do you want?」です。自分の考えたオリジナルピザを、グループで友達に紹介するという内容でした。子ども達は、友達にわかるように相手意識をもってしっかりと説明していました。
 その後、授業についての振り返りをし、低・高学年部の時と同じく、ノートルダム学院小学校 田縁先生より、3つの評価の観点について改めて整理をし、授業に当てはめてお話されました。低・中・高学年と、段階に応じての評価の仕方を教えていただきましたので、今後これをベースに英語部としてまとめ、2月の総研に発表できればと考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

本部

算数部

音楽部

道徳部

特別支援教育部

保健部

視聴覚部

国際理解教育部