薬物乱用防止教室を開催しました。
7月12日(金)に本校の学校薬剤師さんを講師に招き、1年生を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。
薬剤師さんならではのお話しを交えながら、薬物乱用の危険性・心身への影響について分かりやすく解説していただきました。 また、危険薬物を勧められた時の上手な断り方を生徒有志によるロールプレイを通じて楽しみながら学ぶこともできました。 カフェインやアフターピルの話題もあり、困った時には先生や薬剤師をはじめ大人の人に相談をしてほしいとの話でした。 生徒たちは薬物乱用をしないという意思決定の能力を身につけるとともに、健康な生活を送ることができる知識を得られたと思います。 |