図書室PR(階段アート)
学校元気アップコーディネーター・スタッフの皆さんで作っていただきました。
「いつも学習環境の整備にご協力いただき、ありがとうございます」「感謝します!」
【お知らせ】 2021-04-13 20:16 up!
1年生 理科
今日は顕微鏡の使い方についての授業でした。
正しく使えるように復習しておいてください。
【お知らせ】 2021-04-13 16:16 up!
2年生 理科
今日の授業では、『生物って何なのか』や『植物と動物の共通点と相違点』にてついてクラスで意見を交換しました。
【お知らせ】 2021-04-13 16:15 up!
3年生理科
3年生の理科の授業の様子です。
今日は1、2年生の復習もしました。
覚えてましたか?
【お知らせ】 2021-04-13 14:23 up!
★今日の給食★
「お祝い献立」のようです。
容器が1つ減ったため、配膳のさいカレールーをかける量に、これまでより注意が必要です。
大丈夫かな?
【お知らせ】 2021-04-13 12:51 up!
2年生 数学
2年生の数学では、吉本先生から、授業のはじめにあたり、今年度から始まる「新しい学習指導要領」に則った評価について説明されていました。
特に、評価資料とする「ポートフォリオ」についての詳しく丁寧な説明がありました。
【お知らせ】 2021-04-13 09:36 up!
2年生 朝の学活
朝の学活風景です。
この後、読書のようですが、忘れずに本を持って来たでしょうか。
【お知らせ】 2021-04-13 09:35 up!
ゼッケン販売について
14日(水)の昼休み、ピロティーにて体操服用のゼッケンの販売を行います。1枚60円です。この日以外は、「制服のノムラ」にて購入してください。
【お知らせ】 2021-04-12 17:38 up!
美術部 体験入部
体験入部で、体験活動があるようです。作品を作って帰られるみたいですよ!
【お知らせ】 2021-04-12 16:21 up!
1年生 お掃除の時間
【お知らせ】 2021-04-12 16:20 up!
1年生 数学
【お知らせ】 2021-04-12 14:03 up!
1年生 英語
【お知らせ】 2021-04-12 14:02 up!
1年生 国語
【お知らせ】 2021-04-12 14:02 up!
1年生 理科
1年2組の理科の授業の様子です。
本日は顕微鏡の使い方を学習しています。北稜中学校では一人一台顕微鏡です。しっかりと正しい使い方を習得してください。
【お知らせ】 2021-04-12 14:01 up!
★今日の給食★
【お知らせ】 2021-04-12 14:01 up!
1年生 授業の様子
【お知らせ】 2021-04-12 14:00 up!
2年生の理科の授業
【お知らせ】 2021-04-12 14:00 up!
保健委員会よりの1年生に!(保健室の利用の仕方について)
本日、朝の学級活動の時間に3年生の保健委員の皆さんが、1年生の各教室分かれて『保健室の利用の仕方について』紙芝居風に分かりやすく説明をしてくれました。
「3年生の保健委員の皆さん、お疲れさまでした」「とても穏やかに優しく説明してくれたので、1年生も安心したと思います」「さすが3年生でした!」
【お知らせ】 2021-04-12 09:04 up! *
女子テニス部 春季総体
良いお天気のもと、本校会場に春季総体の予選会が開催されています。
【お知らせ】 2021-04-11 15:59 up!
女子テニス部 春季総体 1
【お知らせ】 2021-04-11 15:31 up!