TOP

避難訓練を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
8月30日(火)、4限目に火災を想定した避難訓練を行いました。
北消防署から消防署員の方に来ていただき、ご指導をいただきました。
日頃から火災に対する心がまえや火災発生時にどのように対処するのかを学ぶことができました。

道徳 プレ公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2
8月29日(月)、平成28年度「第12回大阪府中学校道徳教育研究発表会(大阪市大会)」のプレ公開授業を実施しました。1年生から3年生までの全クラスで、「思いやり」を主題とした道徳の授業を行いました。じっくりと考え、大変積極的に自分の考えを発表していることが印象的でした。

2学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
8月25日(木)、2学期の始業式が行われました。新学期のスタートということで、しっかりと気持ちを切り替えて臨むことが大切です。まだまだ夏休み気分の生徒たちもいたと思います。普段の学校生活に戻れるように頑張りましょう。
始業式終了後、部活スローガンの発表がありました。目的は「全教職員・生徒会を通じ、顧問・全部活動員が部活動スローガンを掲げ、全員総意に基づく部活部動体系を構築していく」です。

道徳教育の研修会

画像1 画像1
7月20日(水)の午後、平成28年度「第12回大阪府中学校道徳教育研究発表会(大阪市大会)」におけるプレ公開授業に向けて、教育センターから講師の方をお招きして、道徳の研修会を行いました。

1学期 終業式

画像1 画像1
 今日、7月20日(水)1学期終業式を行いました。
 明日から35日間の夏休みが始まります。部活動や補充学習など学校に来ることもあるかと思いますが、家庭での生活が基本となります。適度な運動を心がけ、決まった時間に学習するなど規則正しい生活を心がけてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校配布文書