新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

H26 社会体験学習(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月29日・30日に社会体験学習として、
職場体験をさせていただきました。
大阪運輸振興(株)事業部 酉島営業所では、
事務所で貴重なお話を伺うことができました。
また、バスに乗って色んなところを回ったり、
バスの点検にも参加させていただくことができました。
自動車に興味がある生徒もいたので、
エンジンオイルの点検に使用する工具のサイズに
びっくりしていました。
制帽を実際にかぶらせてもらい、生徒たちも大喜びでした。

H26 社会体験学習(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月29日・30日に2年生では社会体験学習として、
職場体験を実施させていただきました。
四貫島小学校では、管理作業員さんの補助を経験しました。
まず、小学生と正門前であいさつを交わした後、
職員朝礼では、小学校の教職員の方々ともご挨拶を交わしたのち、
防球ネットの塗装のお手伝いをしました。

また、昼からは教室に入ったり、校庭で児童たちと遊んだりして、
小学校で貴重な経験をすることができました。

1月30日(金) 1年百人一首大会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 上の句ですぐにとれる札があったり、お手つきしやすい札など、各グループとも熱戦を繰りひろげていました。取り札が少なくなり、札を真ん中に集めると、自然と生徒間の距離も近くなっていきました。
 こうして、百人一首大会が終了しました。結果発表は、後日の学年集会で行う予定です。

1月30日(金) 1年百人一首大会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、5・6時間目に1年生は体育館で百人一首大会を行いました。文化委員を中心に準備を行い、司会・進行も生徒中心で行いました。
 読み手は、学年所属の先生が交代で行いました。写真は、開始から途中までの様子です。

阪神・淡路大震災から20年

画像1 画像1 画像2 画像2
 阪神・淡路大震災から20年目となった今日、本校は土曜授業を実施し、防災についての学習をしました。
 1年生は、体育館で、此花区役所からお借りした防災についてのDVDを見るとともに、先生から阪神・淡路大震災当時のようすについて話を聞きました。
 2年生は、格技室で、此花消防署からお借りした津波についてのDVDを見るとともに、先生から防災についての話を聞きました。
 3年生は、学級ごとに多目的室で、阪神・淡路大震災当時、神戸で実際に被災した先生から、すさまじい被害のようすについての話を聞きました。
 本校周辺は、江戸時代の新田開発によって拡張されてきた歴史と、海抜マイナス2メートルという地形のため、地震にも津波にも備えが必要です。今日の防災学習で得た知識が、もしもの時の備えとなってくれることを願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校基本情報

校長経営戦略予算

その他