軟式野球部 練習
今日はテスト明けの練習でした。久しぶりの練習に暑さも加わり、生徒たちはかなり疲れていました。今日は卒業生が三人、練習を手伝いに来てくれたので、ゲームノックをしました。なかなか指示の声が上手く出せず、怒られている場面もありました。最後の反省会で、声の質を高めていこうと出ていたので、普段から試合のつもりで頑張ってほしいです。
6月にはまた練習試合を組んでいます。まずは1勝できるように、練習の質をあげていきたいです。 ![]() ![]() 中間テスト終了・・・
昨日(23日)と今日(24日)は…
中間テストでした。 梅香中生のみなさん、どうでしたか? 1年生のみなさんは…初めての定期テストで緊張したのではないでしょうか? 来週からテスト返却があると思いますが… しっかりと見直しや復習をしましょう! なお、テスト前1週間は部活動を中止していました。今日から活動が再開しますが、気温が高まるとの予報が出ていますので熱中症には気をつけましょう。こまめに水分補給をするなど顧問の先生の指示をしっかりと聞き、各自意識をもって活動しましょう。 ![]() ![]() 「令和」がいっぱい
先日、1年生が国語の時間に「令和」を書きました。年間20時間程度、習字の学習に取り組みますが、今回は第一弾として、新元号の「令和」を一人ひとりが仕上げました。作品は各教室前の廊下の壁面に展示をしていますので、学校へ足をお運びの折にはぜひ展示見学をして頂ければ幸いです。
![]() ![]() ![]() ![]() テスト初日お疲れさま、明日も頑張ろう・・・
本日、5月23日(木)中間テスト1日目でした。1年生は中学生になり初めての定期テストで、テスト問題に対して時間配分を考えながら取り組んだことだと思います。これから中学を卒業するまで積み重ねていかなければならない大切なテスト、自分の学力を確かめることにも活用できるテストをしっかりと自分のものにしていきましょう。
明日は中間テスト2日目です。 がんばれ!梅香中の仲間たち・・・ 明日24日(金)は… 中間テスト2日目です。 1限…社会 2限…国語 3限…英語 テスト範囲表をチェックしましょう! 無回答にならないよう最後まであきらめず、解きましょう! ◆下記をクリックするとテスト範囲表を確認できます。必要に応じてご活用ください。 [1年生]…1年1学期中間テスト範囲表 [2年生]…2年1学期中間テスト範囲表 [3年生]…3年1学期中間テスト範囲表 ![]() ![]() 確認してね!健康診断スケジュール![]() ![]() ◆下記をクリックするとほけんだより5月号を確認できます。 ほけんだより5月号健康診断スケジュール 5月22日の給食
じゃがいものミートグラタン スープ きゅうりのピクルス いちごジャム パン 牛乳
![]() ![]() 中間テストの準備万全かな・・・![]() ![]() 中間テストです。 23日(木) 1限…理科 2限…数学 3限…音楽(3年) 24日(金) 1限…社会 2限…国語 3限…英語 ★テストの日に提出するものがある教科があります。もう一度、テスト範囲表をチェックしましょう! 1年生は初めての定期テスト! 最後まであきらめず、解きましょう! ◆下記をクリックするとテスト範囲表を確認できます。必要に応じてご活用ください。 [1年生]…1年1学期中間テスト範囲表 [2年生]…2年1学期中間テスト範囲表 [3年生]…3年1学期中間テスト範囲表 テスト前の授業はより大切に・・・
中間テストまであと二日、テスト前の授業では教科の先生からテスト当日に出題される問題のヒントが隠されているかも・・・
※今日も放課後学習会をやります [写真上]2年4組社会 [写真下]1年5組社会 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月21日の給食
ちくわのいそべあげ 鶏肉と一口がんもの煮もの あっさりきゃべつ ごはん 牛乳
![]() ![]() 放課後学習会に多くの仲間が・・・
今週の木・金に中間テストが予定されていますが、図書室にて放課後学習会、テスト勉強を頑張っていました。事前に参加申し込みをした30名を超える仲間たちが学習に励んでいました。教科書や授業ノートを見直している子や学習プリントに取り掛かっている子等、様々でしたが学習を積み重ねることですぐには結果は出ないかもしれませんが必ずいつか結果につながると信じてがんばりましょう。
![]() ![]() 5月20日の給食
プルコギ とうふのスープ チンゲンサイともやしのゆずの香あえ 発酵乳 ごはん 牛乳
![]() ![]() 登・下校時の注意喚起・・・
本日、5月20日(月)週の初め定例の全校集会を行いました。校長先生からは今週実施する定期テストについて頑張ってほしいという話と創立70周年記念写真の販売締切(22日)が迫ってきている話、部活動(バレーボール部ブロック大会準優勝)の表彰等がありました。続いて生徒指導主事の先生から生徒の皆さんの登・下校時の状態について注意してほしい点等の話がありました。とくにユニバーサル方面に帰る人たちには安治川口駅前の信号、横断歩道を渡ってから帰宅するようにとの話がありました。気をつけましょう。
![]() ![]() サッカー部公式戦観戦記
本日、5月18日(土)今宮中学校のグランドでサッカー部が公式戦に挑んでいました。対戦相手は喜連中学校、10時半のキックオフで前半始まってすぐにゴールを決めましたが、前半終了間際に追いつかれてしまいました。ハーフタイムで、気持ちを切り替えて試合をしていました。後半は一進一退でしたが、最後に貴重な1点をもぎ取りました。おめでとう。これでひとまずゆっくりテスト勉強ができますね
![]() ![]() ![]() ![]() 軟式野球部 勉強会
今日はテスト前なので、勉強会をしました。提出物を仕上げる生徒、必死に漢字や単語を覚える生徒など、いつもより必死に勉強していました。
来週木曜日、金曜日の中間テストにむけて、いい点数とれればいいですね! ![]() ![]() 放課後学習会![]() ![]() すでに放課後学習会に申し込みをした人はいつものように図書室での学習となります。各自テスト計画にそって頑張りましょう。 5月17日の給食
金時豆の中華おこわ 中華スープ ツナと野菜のオイスターソースいため パン 牛乳
![]() ![]() 全国交通安全運動![]() ![]() 1学期中間テストについて![]() ![]() 中間テストです。 23日(木) 1限…理科 2限…数学 3限…音楽[3年のみ] 24日(金) 1限…社会 2限…国語 3限…英語 ★テストの日に提出物を出す教科があります。もう一度、テスト範囲表をチェックしましょう! ◆「1学期中間テスト範囲表」は下記をクリックするとご覧いただけます。必要に応じてご活用ください。 [1年]…1年1学期中間テスト範囲表 [2年]…2年1学期中間テスト範囲表 [3年]…3年1学期中間テスト範囲表 5月16日の給食
肉と大豆のカレーライス 焼きハンバーグ レタスとコーンのサラダ ヨーグルト
![]() ![]() 5月15日の給食
一口トンカツ ミネストローネ 豆こんぶ アプリコットジャム パン 牛乳
![]() ![]() |
|