新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

サッカー部公式戦

本日、大阪市春季大会4回戦が行われました。相手は、旭陽中学校。夜の雨により、グランドコンディションが悪い中での試合となりました。前半、突破力の強い相手に対して危ないシーンもありましたが、梅香DFがよく頑張ります。DFの頑張りを鼓舞するかのように、梅香は立て続けに攻撃をしかけ、GKとの1対1やコーナーキックなどで4得点。後半にもミドルシュートを含めて4得点。8-0で勝ちました。

今日の結果により、大阪市約90チーム中、一旦ベスト8となりました。本大会はこの後、5月に敗者復活戦が行われ、その勝ち上がり8チームと、4月に勝ち上がった(梅香含む)8チームとで、真のベスト8決定戦が行われます。

本日もたくさんの応援をいただき、ありがとうございました。
また今後とも、よろしくお願いいたします。

大阪市春季大会 結果
1回戦 vs梅南 5-0勝
2回戦 vs東 2-0 勝
3回戦 vs東陽 12-0勝
4回戦 vs旭陽 8-0 勝
ベスト8決定戦 6月3日
画像1 画像1
画像2 画像2

女子ソフトテニス部 1ブロック予選会(団体戦)

4月29日(土)大阪中学校ソフトテニス選手権の大阪市1ブロック予選が行われました。今回1ブロックの公立中学校10校から、大阪市大会に進めるのは、わずか4校ということで、厳しい戦いになりました。
予選リーグを2位で通過し、2位リーグで当たった井高野中と春日出中のどちらにも勝利したので、大阪市大会進出を決めることができました!
団体戦特有の緊張感の中で、チームが一丸となり、勝ち取った切符です。1ブロックの代表として、まずは市大会の1回戦突破を目指してこれからの練習をがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軟式野球部 練習試合

4月29日、大阪市立日本橋小中一貫校と試合をしました。今日は2年生のみの初遠征試合です。
梅香は初回で2点をタイムリーで先制しますが、すぐに同点に追いつかれます。そこからお互い膠着状態が続きますが、5回に相手のエラーで得点に成功します。しかしその裏に逆にエラーが重なりビッグイニングを作られ、逆転されます。6回にも追加点をとられ、完全に力負けでした。ただ2年生だけで試合ができたことは、非常に有意義な活動になりました。また次の練習から頑張っていきたいです。

なお7月1日から新3年生にとって最後の大会が始まります。新1年生10名を含めた34名の新体制で挑むことになります。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軟式野球部 練習試合

4月23日、大阪市立春日出中学校と練習試合をしました。
梅香は初回4連打で3点を先制し、中盤に追加点もとりますが、3回にビッグイニングを作られ逆転されます。その後1点差まで追い付きますが、苦しい展開が続きます。最終回になんとかタイムリーが出て、特別延長戦(タイブレーク)に突入します。タイブレークは、無死1、2塁からのスタートです。梅香はタイムリーで2点を勝ち越し、その裏外野からの捕殺でゲームセット。長い試合を制することができました。まだまだ課題はたくさんあるので、練習で修正していきます。特に連戦の投手が課題です。

なお7月1日から新3年生にとって最後の大会が始まります。明日月曜日に新1年生を迎え、新体制で挑むことになります。新入生の入部を心よりお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部公式戦

本日、大阪市春季大会3回戦が行われました。相手は、東陽中学校。2日連続の公式戦となり疲れが残る中での試合でしたが、試合開始直後から相手DFを抜き去り、先制点。その後、コーナーキックからもゴールを奪い、前半4得点。後半も攻撃の手を緩めず、ミドルシュートを含めてさらに8得点。12-0で勝ちました。

次の試合に勝てば、大阪市ベスト8となります。苦しい試合になりますが、自分たちの持ち味を増やせるよう、また平日の練習に打ち込みましょう。

大阪市春季大会 結果
1回戦 vs梅南 5-0勝
2回戦 vs東 2-0 勝
3回戦 vs東陽 12-0勝
4回戦 vs旭陽 4月30日
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 春季休業
職員会議
4/2 春季休業
入学式準備(午前中)
4/3 春季休業
第76回入学式10:00〜
一泊移住説明会

学校評価

その他

いじめ防止基本方針

スクールカレンダー(年間行事予定表)

学校協議会

自販機設置事業者募集要項

令和5(2023)年度 お知らせ(配布文書)