新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

軟式野球部、女子バレーボール部 酉島河川敷ラン

今日の軟式野球部の活動は、女子バレーボール部と合同で酉島河川敷でラントレーニングを実施しました。今日は向かい風が強く、前半なかなか思うように走れない生徒が多かったです。なかなかベストタイムを出せる環境ではありませんでしたが、女子バレーボール部と一緒にトレーニングを頑張っていました。有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー部公式戦2/10(土)

市北地区新人戦順位決定トーナメント1回戦

梅香・瑞光・十三・新東淀com.12-26茨田

まずは早朝よりグランド準備をしてくれた
市岡中学校ラグビー部の皆さんに感謝します。

粘り強い相手ディフェンスに
やりたいラグビーをさせてもらえませんでした。

しかしながら
梅香の選手は練習でやってきたことを
出すことができ、
また新たな課題が見つかったので
よい経験となりました。

来週の最終戦で
順位戦3位を勝ち取るため
さらにハードワークを重ねます。

梅香中学校ラグビー部では
よきラガーマンである前に
よき生徒
よき生徒である前に
よき息子
として振る舞える仲間を
随時募集中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部 活動

本校バレーボール部の生徒1名が、
東京の味の素ナショナルトレーニングセンターで、
日本バレーボール協会が主催する、
全国中学生長身選手発掘育成合宿に選出されました。
全国から40名の選出ということで、
とても貴重な経験です。
3泊4日で大きく成長できるよう祈っています。
画像1 画像1

サッカー部 大阪市春季大会予選1ブロック予選

2月3日土曜日 梅香中学校グランドにてサッカー部の市岡東との試合が行われました。結果は19-0 勝利
一人がミスをしても誰かが、チームのカバーができた試合でした。失点も抑えることができました。
次の試合も頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

軟式野球部 酉島河川敷ラン

オフシーズンに入り、軟式野球部では酉島河川敷でラントレーニング練習をしています。1キロ走を5本全力で走るというトレーニングですが、各自自己ベストをどんどん更新しています。体育の時間の記録を突破できた声もたくさん出て、自分の限界を突破しようと頑張っています。
今日はまさかの3分をきるタイムを出した生徒がいるなど、子どもたちの頑張りをたくさん見ることができた時間となりました。来週月曜日祝日には女子バレー部と合同でラントレーニングを実施予定しています。来週も自己ベスト出せるように頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 特別選抜合格発表14:00〜
SCなし
3/1 5.6限 1年職業講話
各種委員会(後期最終)
第2回選挙管理委員会
b週
3/4
木曜校時
お別れ集会
3年3限(木1〜3)まで 3年給食なし
一般選抜出願
a週
3/5 B
3/6 B
生徒議会

学校評価

その他

いじめ防止基本方針

スクールカレンダー(年間行事予定表)

学校協議会

自販機設置事業者募集要項

令和5(2023)年度 お知らせ(配布文書)