新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

バスケットボール部

本日、2023年内最後のバスケットボール部体育館練習を終えました。

バスケットボールを通して、なりたい自分になれるよう、周りから応援され信頼される選手になるよう経験を積んできました。

一番近くで見守ってくださるお家の方々をはじめ、この環境でできること感謝申しあげます。

当たり前のことが当たり前でないこと、全てに感謝をし年内バスケ納めとさせていただきます。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

2学期終業式(放送集会)の様子です。校長先生からは2023年の振り返り、生徒指導主事からは冬休みの過ごし方についてのお話がありました。

本日は11時10分に下校します。明日から1月8日まで冬季休業です。補習や部活動などで学校に登校する機会もありますが、体調管理をしっかりおこない、寒い冬を過ごしていきましょう。

○冬休季休業中や学校閉庁日について
冬季休業中の電話連絡については、下記の時間帯におかけいただきますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。

平日のみ
8時30分〜17時
なお12月28日〜1月4日は学校閉庁日となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

全校集会の様子です。

今日は、軟式野球部此花区・西淀川区選抜選手の表彰からはじまりました。7人の選手おめでとうございます。
その後、校長先生や1年生担当の先生からお話がありました。今日まで3年生は進路懇談、明日まで1.2年生は期末懇談になります。今週で2学期も終わります。最後よければすべてよしではありませんが、2023年をいい締めくくりにできるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生ダンス

2年生は、Havifunさんをお招きしてダンスの授業を3回に渡って実施しています。今日は3回目です。
最終日の活動は、クラスごとにダンス発表をしました。とても複雑なダンス内容にもかかわらず、積極的に参加して頑張っていました。この度は、Havifunさんご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

全校集会

全校集会の様子です。

今日は、男子ソフトテニス部の表彰からはじまりました。2枚の表彰状おめでとうございます。
その後、校長先生や3年生担当の先生からお話がありました。今日から3年生は進路懇談、明日からは1.2年生は期末懇談が始まります。給食を食べて、12時55分下校です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 午前授業(月5木56生徒会選挙)
(放)第3回選挙管理委員会
3/18 午前授業(月1〜4)
給食なし
大阪市内小学校卒業式
b週
3/19 午前授業(水1〜4)
一般選抜合格発表10:00〜
3/20 春分の日
3/21 修了式(給食あり)
1年 1.2限キャリア教育 3.4限集会・学活
2年 1.2限学活・集会 3.4限学年レクリエーション
認証式 大清掃(WAXがけ)

学校評価

その他

いじめ防止基本方針

スクールカレンダー(年間行事予定表)

学校協議会

自販機設置事業者募集要項

令和5(2023)年度 お知らせ(配布文書)