創立記念日 SINCE 1952.6.18

インドネシアの影絵芝居とガムラン音楽

 9月20日(水)の午後3時30分から多目的室で、元気アップ主催のイベントが予定されています。今回は、「インドネシアの影絵芝居とガムラン音楽」というテレビでもあまり見れない貴重な伝統芸術です。そんな貴重なものを目の前で、しかも生で見ることができるこの機会をぜひ活かして、見聞を広めてほしいと思います。まだ申し込めていない人も、担任の先生か、教頭先生に申し出でくれれば参加できるので、このチャンスをゲットしてほしいです。お待ちしていま〜す!
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室用図書「全集 古田足日子どもの本(全14巻)」を学校予算で購入しました

画像1 画像1
図書室用図書「全集 古田足日子どもの本(全14巻)」を学校予算で購入しましたので、ご紹介いたします。

参考までに、写真を掲載しております。

今後とも、読書活動の充実を目的に、図書の整備を進めてまいります。

授業風景(1年技術)

 1年の技術の時間です。今、木材加工の分野でティッシュボックスを作っています。ノコギリで木を切ったり、電動糸ノコギリで穴をくり抜いたり、なかなかテクニックがいるみたいです。完成してお家に持って帰ったら、家庭用ティッシュボックスとして使ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9・11生徒集会

 今日の生徒集会は体育館で行われ、校長先生からはいつになく厳しい口調でのお話がありました。先週金曜日に見つかった、3年生の中でのルール違反についてです。違反することも絶対にアカンことですが、そのことが明らかになったにもかかわらず、自分から名乗り出ないことの方がもっともっと大変なことです。
 中学時代は、「調子に乗ってついやってしまった」等のルール違反や過ちもあるでしょう。でも、その時に自分からやったことを認めて、素直に正直に先生方に申し出るのか、「黙っとったらバレへんわ。」という汚い気持ちで隠し通すのか、どちらの道を選ぶのかによって、その子の今後の人生が大きく変わっていくことは明らかです。先生方もそんな、人としてダメな人生を上中生に歩ませたくないので、いろんな話をし、自ら申し出てくれることを望んでいるのです。今回のことをこのままで終わらせずに、スッキリした形で終われることを強く期待したいと思います!
画像1 画像1

工事完了報告 −音楽室床補修工事−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室の床補修工事を行い、工事が完了しましたので、ご報告いたします。

参考までに、工事前・工事中・工事後の写真を掲載しています。

今後とも、音楽科授業及び部活動(合唱部)の充実を目的に、学校施設の整備を進めてまいります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31