創立記念日 SINCE 1952.6.18

2年職場体験(その6)

動物病院では、猫の部屋の掃除や、カルテの確認をしたそうです。花屋さんでは、どちらも自分で花飾りを作らせていただきました。
お世話になりました。ありがとうございました。みんないい顔で学校に戻ってきました。

(写真は上から、まつした動物病院、朝来花園、ぶぶです。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験(その5)

昨日に続き、今日も職場体験をしています。返却本の整理や、開架の整理をしているようです。二日目ということで少し、慣れたかな。 (写真は上から2枚が図書館、下が隆祥館です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年より 第2回中央聴覚支援学校交流会について 1

1/24(木)午後から、本校に大阪府立中央聴覚支援学校1・2年の生徒さんをお招きし、第2回中央聴覚支援学校交流会を行いました。

体育館で開会式の後、各教室に分かれて、中央聴覚支援学校の生徒さんに本校の授業を体験してもらいました。

以下、それらの授業内容です。

・英語…クイズ(写真上)

・国語…漢字の創作(写真中)

・社会…新元号を考えよう!(写真下)

※「1学年より 第2回中央聴覚支援学校交流会について 2」に続く・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年より 第2回中央聴覚支援学校交流会について 2

※「1学年より 第2回中央聴覚支援学校交流会について 1」より続き・・・

・理科…炎色反応実験(写真上)

・美術…スパッタリング(写真中)

・閉会式で手話歌披露…手紙〜拝啓 十五の君へ〜/アンジェラアキ(写真下)

第1回中央聴覚支援学校交流会の時と同じように、今回も両校の生徒達が、お互いに協力し合って、楽しく交流できたと思います。

特に、1年生全員での手話歌は、中央聴覚支援学校の先生方からも絶賛でした。

でも、中央聴覚支援学校の生徒さん達はどのように感じたでしょうか?

また後日、両校生徒達の感想文を交換して、来年度以降の交流会に役立てていきたいと思います。

※「1学年より 第2回中央聴覚支援学校交流会について 3」に続く・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年より 第2回中央聴覚支援学校交流会について 3

※「1学年より 第2回中央聴覚支援学校交流会について 2」より続く・・・

今回の交流会では、生徒実行委員達が活躍しました。

・開会式・閉会式では、本校代表生徒として、中央聴覚支援学校代表生徒と一緒に、司会・挨拶を行いました。(写真上)

・中央聴覚支援学校の生徒さんを、東門でお出迎え・お見送りしたり、体育館や各教室まで誘導したりしました。(写真中)

・中央聴覚支援学校の生徒さん達が帰った後、この約半年間、中央聴覚支援学校の生徒実行委員さん達と一緒に、第1回中央聴覚支援学校交流会のアイスブレーキング・レクリエーションを考えたり、当日の司会進行をしたり、今日のために率先して手話歌の練習をしたりした生徒実行委員達の労と、他の生徒達みんなの協力(いつも、ひな壇の後片付けを手伝ってくれた1年ハンドボール部員を含む)に感謝して、拍手しました。(写真下)

残念ながら、今日参加できなかった生徒実行委員や他の生徒達の、今までの貢献や努力も、決して忘れません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31