創立記念日 SINCE 1952.6.18

令和5年度 文化活動発表会

保護者の皆様

本日は、文化活動発表会です。
8時30分より受付を開始します。

子どもたちのこれまでの様々な取組をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 令和5年度 文化活動発表会のお知らせ

保護者 様


仲秋の候、保護者の皆様には益々ご健勝のこととお喜び 申しあげます 。
平素は、本校教育にご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、9月29日に配付しております『文化活動発表会のご案内』のとおり、明日、本校で文化活動発表会を実施いたします。詳細は、『文化活動発表会のご案内』をご覧ください。なお、ホームページの配布文章にも『文化活動発表会のご案内』を掲載しております。
改めて、つぎのことについて、お願い申しあげます。

【留意事項】
 ・受付開始は8時30分です。
 ・人数制限はしておりません。しかしながら、防犯等の観点より、保護者証をお持ちの方のみの入場とさせていただきます。
 ・保護者証をご持参のうえ、受付でご提示ください。保護者証のない方は、入場をお断りすることがあります。
 ・徒歩でお越しください。自転車での来校はご遠慮ください。
 ・上履きとくつ袋をご持参ください。体育館、各教室は二足制です。
 ・発表会当日は給食がありません。お子様にお弁当を持たせていただきますようよろしくお願ねがいします。
 ・学校周辺での喫煙はご遠慮ください。
 ・撮影された写真や動画などは、写っている本人の許可なくSNS上へ投稿することはおやめください。

令和5年度 文化活動発表会の案内

令和5年度 文化発表会の昼食について

2年 調理実習 1

本日より約1か月栽培したラディッシュを使用し、生地から手作りするピザの調理実習がスタートしました。
みじん切りや輪切り、ガスコンロの火のつけ方など、悪戦苦闘しながら準備したピザをオーブンで焼いている間、「良いにおい!美味しそう!」という声が飛び交っていました。
そして焼きあがったピザを食べた瞬間「美味しい!」と笑顔で話してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 調理実習 2

画像1 画像1
 

10月19日(木) 給食

画像1 画像1
本日の給食です。
・パン
・タンタンメン
・あっさりキャベツ
・まっ茶大豆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

教育委員会からのお知らせ

学校評価

令和5年度 月中行事予定

学校協議会

安心・安全