創立記念日 SINCE 1952.6.18

1年 聴覚特別支援学校との第2回交流 その1 【1/29(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
1月29日(木)に、聴覚特別支援学校との第2回交流会を実施しました。

今回は、聴覚特別支援学校の生徒にも4分割授業のA,B,C,Dと青空学級
の5班に分かれてもらい、本校生徒と一緒に2時限分の授業をしました。

その授業に先立ち、対面式では、班の紹介と担当の先生の紹介をし、
各教室に分かれての交流となりました。

代表生徒を中心とする授業サポートメンバーは、
筆談などを使い積極的にコミュニケーションをとっていました。

2時限の授業交流は、あっという間に過ぎてしまいました。

1年 聴覚特別支援学校との第2回交流 その2 【1/29(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
授業での交流終了後は、両校の生徒がもう一度体育館に集まり
お別れ会をしました。

両校代表からの挨拶と感想があり、
その後、手話歌「Believe」をおくりました。

「授業体験は楽しんでもらえるかな」「手話歌はうまくできるかな」
という不安や期待で取り組んだ2回目の交流でしたが、
今回で今年度の交流は終了です。

代表の「これからも交流が続くことを願って」
という思いが来年度以降も両校の交流の発展につながり、
また生徒個人個人にとってもこの体験が、
今後の人生に生かされることを願っています。

1年 百人一首大会【1/22(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は5,6限を使って、体育館で百人一首大会を行いました。
百人一首は初体験という生徒や、冬休みに家で特訓をしたという生徒も・・・。
教室でも『たくさん覚えたぞ〜』『まだ2首しか覚えてないわ〜』という声や、
休み時間に上の句を読んで下の句を当てあう遊びをしている生徒もおり、
徐々に盛り上がりを見せていましたが、結果は2組が総合優勝!
札をにらんで集中し白熱した取り合いを繰り広げている班や、
ほんわかムードで楽しく取り組んでいる班、
超人的なスピードで札を取る人がいてぼう然としている班など
それぞれでしたが、楽しい午後を過ごすことができました。
2年生でも熱戦が繰り広げられることを願っています。

☆総合優勝☆2組!

1位・・・1組J班
2位・・・2組J班
3位・・・2組F班
4位・・・2組G班
5位・・・2組A班

1年 聴覚特別支援学校との交流 その1 【12/11(木)】

画像1 画像1 画像2 画像2
12月11日(木)に、聴覚特別支援学校で第1回交流会をでおこないました。

ホールでの対面式では両校代表による挨拶のあと
聴覚特別支援学校の代表から学校紹介をしていただきました。

班別の交流会では練習してきた手話を用いての自己紹介をはじめ、
いろいろなゲームで親交を深めました。

はじめは緊張で硬い表情をしていましたが
お別れ式で再びホールにあつまったときには
充実感や成就感あふれる表情を多く見ることができました。

第1回交流での学びや課題を整理し、
次の第2回交流に向けて取り組みを続けていきたいと思います。

1年 聴覚特別支援学校との交流に向けて【10/23(木),24(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では、聴覚特別支援学校との交流を続けて今年で30年となります。
 今年度も1年生で12月と1月に交流を予定しており、それに向けての取り組みが始まっています。
 10月23日には聴覚特別支援学校の先生より「聞こえないことについて」の講話、翌24日にはクラスごとに難聴疑似体験をしました。そのなかで、生徒たちが感じ取ったことや気付いたことも多くありました。
 この交流にあたり、2学期当初より両校の代表生徒で打ち合わせをしてきました。交流当日の内容も決定し、現在は手話や指文字を用いたあいさつや自己紹介の練習に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28