創立記念日 SINCE 1952.6.18

桃谷子ども餅つき会(その2)

 上町中の元教頭の上田先生(現:大正北中学校長)もお見えになり、力一杯ついてくれました。男子は、臼にへばりついた餅をちょこちょこいただき、「おいしい!」と満足そうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃谷子ども餅つき会

 昨日、空堀桃谷公園で「子ども餅つき会」が行われ、わが上中生も8名がお手伝いとして参加しました。

 実際に餅をつく者と出来上がった餅をまるめ、きな粉をつけて振る舞う者とに分かれて一生懸命お手伝いをしていました。つき手をしてくれた3年生女子は何回か参加したことがあり、ベテランの風格でなん臼もついてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域懇談会を開催しました!

 昨日、「上町中学校区地域懇談会」を行いました。南警察署、難波サポートセンター、こども相談センター等の関係諸機関や中央小学校から代表の方々にお越しいただくとともに、地元からも連合町会長、保護司、民生委員、主任児童委員、更生保護女性会、そして本校PTA、教員が参加しました。

 各関係機関、小・中学校からの報告の後、意見交流を行いました。LINEや薬物など全国的に子どもを取り巻く状況は難しく、また厳しい状況にあることや、子どもたちを不審者から守る難しさなども話し合われました。

 地域や関係機関の皆様の上中生に対する温かい気持ちが、子どもたちを守り、健全育成につながっていることを再確認させていただきました。これからも学校として上中生のために全力を尽くしていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。参加者の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12・5 生徒集会

 今日の生徒集会では、校長先生から人権週間についてのお話がありました。今年度の啓発活動重点目標は、「みんなで築こう人権の世紀〜考えよう相手の気持ち 未来へつなげよう違いを認め合う心〜」です。これは校長先生をはじめ、上町中の先生方が常日頃から生徒の皆さんに言っておられる内容です。

 人権について考えるのは人権週間に限ったことではありませんが、再度深く考えるきっかけとしてほしいと思います。校長先生も話しておられた世界の動きや君たちのすぐ周りのことにもしっかりと人権に関する敏感なアンテナを張って、自分の頭で考え、正しい行動につなげ、自分の生き方を定めていってほしいと強く思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み(続き)

 特に3年生は、男子がサッカーやバレーボール、女子はなんとハンドボールをしています。しかも全速力で走り回り、5時間目の授業ではケロッとした表情で取り組み、中学生としての若さを感じさせてくれます。

 なんでも一生懸命やる上中生は本当に素晴らしいなぁと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28