創立記念日 SINCE 1952.6.18

3年卒業式練習

 3年生では、今日から本格的な卒業式の練習が始まりました。最初に山本先生から卒業式に臨む気持ちの確認がなされ、良い卒業式にしようという気持ちをそれぞれが持って、練習を開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年最後の社会科(続き)

 みんな、消費者のニーズや社会的貢献などをよく考え、会社を立ち上げようとしていました。残念ながら、このクラスでは出資希望額を超える資金を集める会社はありませんでしたが、中学校で習ってきた社会科の授業の集大成として、様々な要素が詰まったいい授業だなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年最後の社会科

 3年生は、今日が最後の授業になります。その中で社会科は最後の授業として、「起業してみよう!〜会社を作ろう!〜」と題してプレゼンをして出資者を募る起業ゲームを行いました。

 起業したい人が、会社の理念や出資希望額、アピールポイントや社会的責任などについて考え、一生懸命プレゼンしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて

3年生卒業式の旅立ちの歌を練習しました

この時期、3年生の取り組みは何をするにしても、「最後の」という言葉がつく中で、本当に卒業式の最後の歌を練習しました。校区小学校が1校ということで多くの生徒たちが9年間共に学びました。そして、各自の選択した進路に向かって思い思いの道へと進んでいきます。
まさに、この仲間たちでの最後の取り組みです。

卒業式では素晴らしい歌声を式場いっぱいに響き渡らせてくれると信じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生最後の給食!

 時のたつのは早いもので、3年生は今日が最後の給食になりました。その日が桃の節句であり、菱餅をイメージしたゼリーがついているのも偶然とは言え面白いなぁと思いました。「おかずが冷たい」などいろいろありましたが、終わりとなるとみんな噛みしめるように味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31