創立記念日 SINCE 1952.6.18

1年生が聴覚支援学校の先生から講話を受けました。

 今日の1時間目、1年生は多目的室で中央聴覚支援学校との交流の事前学習として、聴覚に「障がい」のある先生に来ていただき、支援学校の歴史、現在の指文字が完成する経緯等をヘレンケラーとの交流のお話も交えて、教えていただきました。最後に口の動きから話していることを読み取る難しさを、全員に体験してもらいました。

 手話を使って一生懸命説明してくださった先生と、手話通訳で来ていただいたお二人の先生に感謝いたします。今日のお話の内容、体験を交流会の時には必ず活かしたいと思います。
画像1 画像1

1年前日リハーサル!(続き)

 ピアノ伴奏、指揮者の人は特に緊張すると思いますが、歌う人たちが大きな、しかもきれいな声で歌い上げることで2人の緊張を吹き飛ばしてあげてほしいと思います。

 1年生にとっては初めての文活ですが、1年生の元気と明るさを見ている人に是非伝えてほしいと思います。本番は頑張るしかありませんよ。1年生、ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年前日リハーサル!

 1年生が最終リハーサルを行いました。

 まず3組から順にクラス合唱を行い、最後に学年合唱を行いました。どの曲もピアノ伴奏、指揮をクラス・学年の子が行い、それにクラス・学年全員が合わせるという形です。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業:文活の取組(1年)

 今日は土曜授業で文化活動発表会の取組を各学年で行いました。

 今年の1年生は、各クラスの合唱と学年全体合唱を行います。1時間目に体育館で出入りの練習とともに、学年全体合唱の曲を歌いました。1年生とは思えない完成度の高い、美しい歌声にびっくりさせられました。本番が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期中間テスト始まる!

 本日と明日の2日間、2学期の中間テストが行われます。問題用紙が配られて開始までの間、深呼吸をする人や手首の運動をする人など緊張感の中にも頑張るぞという意気込みが感じられました。

 全員の子が努力の成果を出せることを祈っています。最後まで気を抜かず、あきらめずに頑張り切ろう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31