創立記念日 SINCE 1952.6.18

文化活動発表会に向けて(2年)

 23日(金)に2年生が文化活動発表会(文活)の舞台劇に出演する役者のオーディションを行いました。

 参加した生徒たちは放課後のオーディションに向けて、朝から緊張していたようで、自分の演技が終わると解放された気持ちと、もう少しうまくできたのでは?という気持ちが混ざり合った表情になっていました。

 結果は少し先になるという話でしたが、選ばれなくても何らかの役割で学年劇に全力で取り組み、是非成功させてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文活に向けて(2年):その2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年家庭科)

 2年生の調理実習の時間です。豚肉の生姜焼きをつくっています。「ジュー」という焼き音とともにいい匂いが調理室に充満して、お腹が急にすきました。おいしい生姜焼きの完成が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は2年生の学年登校日でした!

 夏休みもあと5日という今日は、2年生の学年登校日でした。久々に顔を合わす子もいたりして、みんなの笑顔が溢れていました。冒頭に2名の転入生が紹介され、拍手で迎えられていました。

 まずはじめに夏休みの課題点検が行われ、すでに完成している子もいれば、まだこれだけ?という子もいてかなり不安にさせられました。提出日までには必ず間に合わせてくださいね!

 続いて1学期の平和学習の振り返りとしてみんなが書いた感想文の抜粋集を全員で確認しました。「戦争は悲しみや憎しみ、怒りしか生み出さないもの。」「平和を築くために自分の身の周りのことから平和を築いていく(いじめをなくすなど)。それをみんなでしたら、平和に近づいていくと思う。」など自分で考えたことがよく伝わる内容のものばかりでした。

 最後にDVD「十六地蔵物語」という、終戦1年前に実際にあった大阪市の子どもたちが戦争の犠牲になった話を鑑賞し、平和への思いを再確認しました。この夏に全国で行われた平和への営みを上中生全員でもう一度確認し、2学期を迎えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 平和学習講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月23日(木)の5・6時間目に、大阪大空襲の体験者である樋口良次さんから講話をいただきました。講話中はパワーポイントを食い入るように見る生徒や、実際の体験談を聞き、戦争の悲惨さに厳しい表情をする生徒もいました。
 太平洋戦争終戦から70年以上が経ち、実際に戦争を体験した方のお話を聞くことが困難になった中で、生徒たちは貴重な体験ができたことと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31