創立記念日 SINCE 1952.6.18

1年道徳

 本日の5限目、1年生は道徳の授業を行いました。今回は、12月11日に副担任の先生方が行なった授業をクラスを替えて実施しました。東日本大震災、自由と勝手、思いやりと感謝、とテーマは三者三様ですが、クラスが変わると微妙に反応も変わるようです。いずれにせよ、人の気持ちをおもんばかれる人に育っていってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICT活用授業

 この冬休み中に1年の教室に取り付けられた壁付けプロジェクターを、数学の時間に早速活用して授業が行われていました。デジタル教科書を使っての空間図形の授業でした。これまでは毎時間、教材室からプロジェクターを運び込み、セッティングをしていましたが、手間も省け、かなり使い勝手がよくなりました。これからますます活用されることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育相談

 1・2年生は今日から教育相談が始まりました。冬休みの生活はどうだったのか、これからの目標、また悩んでいることなども含めて担任の先生といろんな話をします。どんな小さなことでも、気なっていること、心に引っかかっていることがあれば、担任の先生に伝えて相談してみてください。きっと少しでも心が軽くなると思いますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学期末の学年集会(1年) つづき

続いて、冬休みの過ごし方としていろいろな先生から、注意をしました。
まず、計画を立てても計画倒れになることが多いので、実行できる計画を立てようということ。冬休みでないとできないことをしようという話をしました。
さらに、睡眠の大切な役割として体力的な回復、脳を休ませることがあるのだということ、またお年玉などで大金を持つ機会があるけれども、不要なお金は持ち歩かない、また子供たちだけで繁華街に出かけないことという話をしました。
特に、携帯電話やスマホには個人情報がたくさんあるのでくれぐれも注意して使うようにと今日的な注意をしました。
最後に、話を聞く時間が長くなったので、簡単なヨガのポーズでリラックスしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学期末の学年集会(1年)

本日、2学期末の学年集会をしました。
最初に各学級の委員長からクラスの良かった点と悪かった点が発表されました。
共通していえることは、明るく元気だが、いろいろな場面での切り替えが悪いことでした。
3学期には、一人ひとりが気を付けて改善していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31