創立記念日 SINCE 1952.6.18

2学年より 学年集会について

毎週木曜日の朝は、2年生の学年集会です。

今日は、先日行われた生徒専門委員会の委員長会2年生代表より、学年目標が発表されました。

その後、学年主任の先生が、学校生活のルールについて再確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年より 体育大会の学級応援旗について

4/24(水)午後から、家庭訪問期間が始まりました。

2年生は放課後、有志の作成係による、体育大会の学級応援旗作りが始まっています。

なお、デザインは「企業秘密」のため、写真撮影NGとのことでした。
画像1 画像1

2学年より 体育大会に向けて

4/24(水)4限目は「総合の時間」でした。

今年度より体育大会の実施方法が、「学年混合の団対抗」から「学年別のクラス対抗」に変更されたました。

そのため、2年生は体育委員や学級委員が中心となり、各クラス毎に体育大会の出場種目や、学級旗、応援合戦について決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年より 道徳の授業について

4/22(月)1限目、2年生は学活から予定を変更して、道徳の授業でした。

1ローテーション2回目です。(1クラス2回目)

今年度からの道徳教科化に向け、授業で色々な工夫をしています。

例えば、定められた読み物教材だけを使用し、それを最初に指導者が音読することにより、生徒の国語力・読解力による個人差が少なくなるよう配慮しています。

また、1時間で授業を完結させるため、登場人物や気づき等の発問を短冊にして、板書を減らすことにより、時間短縮を図っています。(写真)

さらに、その教材に書かれている内容から決して逸脱しないよう、その教材内のフレーズだけを引用し、指導者の体験談を話したり、価値観を押し付けたりしないよう、気を付けています。

他にも、数学のように一つの正解を探求するのではなく、国語のように内容を理解して作品を楽しむのではなく、生徒それぞれの意見や考え方を尊重するよう、できるだけ全員に発言させるよう努めています。

そのため、授業後の感想以外、ワークシートは使わないようにしています。

道徳の授業で、生徒の心を豊かに耕していきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年より 道徳の授業について

毎週金曜日の6限目は、「道徳」の授業です。

今年度から「道徳」が教科化されたことに伴い、授業時間数の確保と、文章表記による評価が義務付けられました。

今日は、1ローテーション(※脚注参照)1回目の授業でした。

2年生は、昨年度7ローテーション21時間の授業ができた実績を活かし、今年度も昨年度以上に頑張ります。

※ローテーション…3クラスを約3週間で、3人の先生により、異なる3教材を授業すること。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31