創立記念日 SINCE 1952.6.18

園芸部より レンゲの種まきについて

裏庭の畑を耕した後、緑肥になるようにレンゲの種まきをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

園芸部より 土作り(土壌改良)について

園芸部では来シーズンの豊作のため、畑の土作り(土壌改良)を行っています。
「腐葉土」「堆肥」「花と野菜の土」「菜種油粕」「苦土石灰」の5種類を大量投入し、ブレンドして耕しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸部より キンセンカの開花について

昨年9月、中央区緑化事業の一環で、生徒会と園芸部が一緒に種まきをしたキンセンカの花が咲き始めました。

春は、すぐそこまで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸部より チューリップの発芽とカラス除けネットについて

昨年11月上旬に、小学生部活動体験で植えたチューリップの球根が発芽しました。

ところが、その新芽や球根をカラスが食い散らして、被害が出ています。

そこで、プランターをネットで囲いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸部より ニンジンの収穫について

昨年9月中旬、種まきをしたニンジンを収穫しました。

普通サイズのニンジンのはずでしたが、ミニサイズになりました。

残念ながら、同時期に種まきをした大根と白株は、枯れてしまいました。

農芸は難しいです・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31