大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

避難訓練

3月16日(木)
 6限目終了後、避難訓練が行われました。
災害は、いつ起こるかわからないことから、今回は、予告なしにおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ダンス発表会 2

 ダンスを発表する人も、発表を見る人も楽しく、かっこよく、演技をして応援し、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ダンス発表会 1

3月16日(木)
 1年生の体育では、3学期に「ダンス」にとりくんできました。今日の6時限目 体育館では、日ごろ班で考え練習した「ダンス発表会」が開かれました。
「ブラザービート」「恋愛レボリューション」「ジャンボリミッキー」に合わせてダンスが披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木)今日の給食

今日の給食は、豚肉のしょうが焼き さつまいものみそ汁 なのはなのおひたし でした。
画像1 画像1

野球部の活動

昨日は卒業式でした。

野球部ではここ数年、卒業式の日の午後から3年生の引退試合をすることが恒例になっていて、昨日も無事に開催することができました。

高校生のOB達も駆けつけてくれ、楽しい時間となりました。

引退してから運動不足の3年生ではありますが、特にバッティング面では「さすが3年生」と思う場面がたくさんありましたね。


「練習は嘘をつかない。」

3年間たくさんバットを振ってきたことは間違いなかったようです。


76期生のスタートはコロナに振り回されていた時期で、部活動ができるようになったのも夏前だったと思います。


せっかく楽しみに来たはずなのに、現実を知ってしまった仮入部

魂を持った2人が新たに野球部に加入

悔しい初戦敗退の秋季総体

あれよあれよという間に優勝した3ブロック大会、そして大阪市の準優勝

強豪を次々と撃破し、大躍進した夏の大会


色々なことがありました。



コロナの影響であまり練習試合もできず、辛かったこともたくさんあったと思います。


しかし5人という少ない人数でしたが、素直で一生懸命に練習に取り組む76期生の姿は素晴らしかったです。


保護者の方々、先輩・後輩、仲間など…
たくさんのサポートがあったことは間違いありませんが、キャプテンを中心に笑顔あふれる素晴らしいチームを作ってくれました。



先生が教えたことはほとんどありません。
声を出していたらどうにかなるということと、体の反り方ぐらいでしょうか。


でも野球部での活動の中でたくさんのことを学んでくれたと思います。

これからはそれぞれが別々の道に進みますが、素直さ・笑顔・感謝の気持ちを忘れずに、これからも頑張ってほしいと思います。


卒業おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/25 公立 二次入学者選抜 発表