大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

お知らせ

明日、学力学習状況調査です
明日4月18日(火)午前中に3年生の全国 学力
学習状況調査を行います。例年の国語、数学に加え、今年度は英語(聞く、読む、書く)が入ります。調査終了後、午後からは、通常通り授業を行います。
また、4月21日(金)に英語の「話すこと」だけ別に行いますので、ご承知ください。

4月17日(月) 生徒専門委員会

目標高く、希望をもって
放課後、今年度最初の生徒専門委員会を行いました。それぞれの委員会で、前期の目標を立てたり、自己紹介をしたり。全体の計画を立てるて見通しを持って取り組むことは大変重要です。どの委員会も時間をかけてしっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月)今日の給食

今日の給食は、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、ソフト黒豆、発酵乳 でした。
画像1 画像1

4月17日(月) 全校集会

今年度初めての…
今年度に入って初めて運動場で3学年そろっての全校集会を行いました。
生活指導の先生から、集会や登校についていろいろと気を付けるべき点の説明を受けたのち、生徒会主導で始まった集会。
校長先生からは、「なぜ挨拶ってするのだろう?」というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部活動報告

?3月15日・16日
2日間にわたって大阪市春季総合体育大会1次予選が行われました。
6月に行われる本戦への出場権をかけた試合となります。トーナメント形式で4試合に勝つ事ができれば出場権獲得となります。

初日は西中学校の体育館が会場となりました。
梅南中学校との合同チームを組み、初めての公式戦となります。

1回戦 大阪市立東陽中学校との対戦。
25ー11、25ー14 で勝利。
いいスタートを切ることができました。

2回戦 大阪市立城陽中学校との対戦。
25ー16、25ー16 で勝利。
ストレートでの快勝で2日目進む事ができました。

2日目は大阪市立城東中学校が会場です。
大阪市北のシード校です。

3回戦 大阪市立巽中学校との対戦。
25ー23、25ー22 で勝利。
緊張から動きが硬く、一時は大きくリードされる場面もありましたが、徐々に自分たちのリズムを取り戻し、逆転で1セット目を奪取。何とかストレートで勝利することができました。

4回戦 大阪市立城東中学校との対戦。
本戦出場をかけた試合となります。
17ー25、19ー25 で残念ながら敗戦。
セット中盤に追いつくなど、善戦する場面も見られましたが、終わってみればストレートでの完敗でした。

最大の目標の本戦出場とはなりませんでしたが、たくさん得るものもあった大会だったと思います。この悔しさをバネに、来週から行われる2次予選兼3ブロック大会に臨みたいと思います。

2日間にわたり、たくさんの熱い保護者の方の応援に感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6限 特活
3/19 6限 大清掃 放課後油引き
公立 一般入学者選抜 発表
3/21 水の時間割 6限 1年 学年集会 2年 学活
3/22 1限 1年 学活 2年 集会 3限 修了式

双方向通信について

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

部活動関係