◇2月5日(火)全校集会◇

 本日2月5日(火)の全校集会では、全校生徒とのあいさつの後、吹奏楽部のソロコンテストで金賞受賞者2名の表彰を行い、続いて社会科部、美術造形展の表彰を行いました。
 文田校長先生からは「知恵」についてのお話があり、知恵とはテストで何点という知識ではなく、経験から学ぶものであること等をお話されました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇1年「道徳特別出前授業」4◇

 大阪ロータリークラブ及び会員の皆様方には平素より本校の教育活動に深くご理解とご支援をいただき誠にありがとうございます。
 大変お忙しい中、本校の道徳特別授業の講師として貴重な時間を頂戴しましたこと、誠に感謝しております。
画像1 画像1
画像2 画像2

◇1年「道徳特別出前授業」3◇

 病院の名誉院長・院長・特別顧問や大学の名誉教授、会社社長、弁護士等さまざまな職業の方々の特別授業を受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

◇1年「道徳特別出前授業」2◇

 2月4日(月)6限目に10講座の中からそれぞれが受講したい講座を選択し、授業を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇1年「道徳特別出前授業」1◇

 本校ではCT(シチズンシップタイム)の授業の一環として、生徒が充実した人生を送るために必要な理想や目標を持たせるとともに、社会人・職業人としての基本的な資質・能力や規範意識を身に付け、よりよい社会を創るため主体的に参画していく意欲や態度を育むために、大阪ロータリークラブの会員の方々に「道徳特別授業」(出前授業)をしてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

動画

学校体育施設開放事業