「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

築港小学校で小中出前授業を行いました 3/1

平成28年(2016年)3月1日(火)、大阪市立築港小学校にて小中出前授業を行いました。今年は数学の授業でしたが、「算数」と「数学」の違いをテーマに、数学の計算過程の大切さを意識させた数字当てや誕生日当てなど、たくさんの数学マジックを披露しました。6年生のみんなも次々と数字を言い当てられる様子に目を丸くし、興味津々で授業に参加してくれました。中には授業中にタネを明かして挑戦してくる子たちも現れ、相互に活発な活動が出来てとてもよかったと思います。

3月2日(水)は港晴小学校で本授業を行いますが、子どもたちがどんな反応を示すのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木彫番外編その2(貼り付け)

額に木工用の接着剤を塗り一枚づつ貼り付けていきます。
接着剤がはみ出ても良いように裏を削りました。
裏には作った人の名前が書いてあります。校長先生も参加していただきました。
最後にすきまを、細い板でふさいでいます。匠の技ですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木彫番外編その1(墨ツボ)

横3メートル、縦1,2メートルの木彫の額に、みんなで作った文字を貼り付けるための10センチ四角の線を引きました。
墨ツボの糸を伸ばして指ではじきます。生徒達も手伝いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト期間中の携帯電話のルール 2/24

画像1 画像1
生徒会です。今月上旬、1・2年生対象に『携帯電話の使用に関するアンケート』を実施しました。その結果を見てみると、かなりの人が夜遅くまで携帯電話を使用していることがわかりました。テスト期間中も同様で、「テスト勉強に集中できない」「返事を返さないといけないから自分の事ができない」などの意見が多く見られました。それを受けて、『テスト期間中の携帯電話のルール』を決めましたので、報告させていただきます。

テスト期間中は…
 1.夜10時半以降は携帯電話を使用しない
 2.の携帯電話の使用は3時間まで      

に決めました。一人でも多くの人がこのルールを守り、充実したテスト勉強ができることを願います。

ピア・フォーラム参加 2/20

2月20日(土)リバティおおさかで、「ピア・フォーラム」が開催され、築港中学校から生徒会を中心に1〜3年12名が参加しました。
この「ピア・フォーラム」には大阪市の小中学校が約50名集まり、仲間づくりをすすめるための「友だちへのサポートの方法」や「問題を解決するための方法」をからだを動かしながら楽しく学びました。

また、司会を放送部が、各校の実践発表では生徒会がそれぞれ大活躍!。大勢の人の前で立派な姿を見せてくれました。

参加した皆さんがそれぞれ誰かの役に立てるような活動をし、思いやりのある学校や学級づくりにつなげてもらえればいいなあと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31