「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

大阪中学生新人バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月29日(日)に大阪中学生新人バレーボール大会の決勝トーナメントが行われました。

対戦相手は大阪市立上町中学校でした。
1セット目は23点までつめることができましたが、セットカウント0-2で敗れました。

たった6人で、生徒たちは諦めることなく一生懸命プレーしてきました。
今回の合同チームで学んだことをこれからいかせるようにしていけるといいですね。

1・2年生合同百人一首大会 1月27日(金)

画像1 画像1
1月27日(金)の5・6時間目は、体育館で1・2年生合同百人一首大会です。
皆が真剣な表情で、札を取り合います。結構早いですよ。

新入生保護者説明会 1月26日(木)

画像1 画像1
1月26日(木)3時45分から新入生保護者説明会を開催しました。

1月26日(木)の1限目の授業

画像1 画像1
1月26日(木)の1限目の授業は、
3年生が社会
2年生が英語
1年生が音楽
です。

大阪中学生新人バレーボール大会の予選リーグ 1月22日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日(日)に大阪中学生新人バレーボール大会の予選リーグが西中学校で行われました。

築港中学校と西中学校の合同チームで出場しました。
1試合目は新東淀中学校で、セットカウント2-1で勝利。
2試合目は和泉中学校で、セットカウント2-0で勝利。
結果、予選リーグを1位通過することができました。チームを組んでから、まだ2ヶ月ですが、仲良く少しずつ成長できています。

来週の決勝トーナメントではどのような活躍をしてくれるのか、楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 校務分掌発表/新転任紹介/職員会議・学年会/教科会・部会/体育大会・文化祭実行委員会等
4/4 入学式準備・職員打ち合わせ/時間割表作成/全体研修会(各部)/校区内巡視
4/5 入学式/教科書配布(1年)/教職員研修(健教部・共生委員会)/各委員会 給食なし
4/6 時間割表作成

行事予定表

中学校食物アレルギー個別対応用献立表

中学校家庭配付用献立表

港区役所

学校配布文書

学校だより

学校評価

学校協議会

各種文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

チャレンジテスト