「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

全校集会 12月4日(月)

画像1 画像1
 毎週月曜日の朝は全校集会です。

 吉田先生の指揮で8時25分にスタートします。

 校長先生の講話では、人権週間・障がい者週間の話がありました。その中で、吉村大阪府知事の「障がいの有無にかかわらず、相互に尊重し合い共生する社会の実現が不可欠です。障がいへの理解を一層深めていただき、理解不足から生じる差別や偏見をなくすことで、すべての人にとって暮らしやすいまちを実現することを共に目指しましょう。」という言葉を紹介されました。

 次に生徒会から今週の予定について説明がありました。

 最後に吉田先生からは、「築港中学校の校則は世の中のマナーに即したもので、これは生徒を守るためにあるのですよ。意味を理解して守りましょう。」という説明がありました。


LINEによる相談窓口 利用案内

画像1 画像1
画像2 画像2
「LINEによる相談窓口 利用案内」です。


LINEによる相談窓口 利用案内

1年生学年通信 第132号(防災訓練)

画像1 画像1
テスト前、しかもとても寒かったにもかかわらず、全員出席してくれたことに感謝します♪


132号(防災訓練)

2学期の期末テスト 3日目最終日 12月1日(金)

画像1 画像1
12月1日(金)は、2学期の期末テスト3日目最終日です。
1限 社会のテスト
2限 保健体育のテスト
3限 音楽のテスト
です。
本日も給食後の下校です。
部活動に参加してから下校する生徒もいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 9時登校(特別校時)・1年生海洋授業(全日)・新入生物品購入・小学校卒業式・2年1英2理3家・ゆとりの日
3/19 一般選抜合格発表:全日制(10:00)・定時制(14:00)・月2木35金5(1年1限英語)
3/20 春分の日
3/21 1年1数2社 2年1社2理 ・ 3限大清掃 4限総合(30分) 5限修了式

行事予定表

中学校食物アレルギー個別対応用献立表

中学校家庭配付用献立表

文部科学省

大阪府教育委員会

大阪市教育委員会

大阪府

大阪市

港区役所

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

保健だより

生徒会だより

平和学習だより

学校評価

学校協議会

各種文書

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

大阪府警察

PTA