☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

剣道部 修道館杯

画像1 画像1
2/4,5に大阪市立修道館にて、剣道修道館杯が開催されました。2/4には個人戦が行われ、本校からは男子2名、女子7名が参加し、2年女子の部で1名がベスト16という結果を残すことができました。
2/5は団体戦が行われ、女子は初戦敗退、男子はベスト8という結果に終わりました。
今回は非常に悔しさの残る大会となり、それぞれが課題を見つけることができた時間となりました。
次の大会に向け、日々の稽古に全力で取り組んでいきたいと思います。

男子バレーボール部

2月5日(日) 
東住吉中学校にて大阪中学生バレーボール新人
大会決勝トーナメントが行われました。

1回戦は池田市立渋谷中学校との対戦
全員でボールを繋ぎ、接戦ではありましたが
2-0で勝利。

2回戦は東住吉中学校との対戦
前半は相手のペースにのまれ、後半は少し巻き
返しましたが、力及ばず0-2での敗戦となりま
した。

本日の試合で感じたチームの課題や
個々の反省を明日以降の練習に活かして
いきましょう。
応援に来ていただきました保護者の皆さま、
本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 総合 防災学習

画像1 画像1
1月27日(金)の6限目、1年生は防災学習をおこないました。
自然災害大国の日本。いつ、どんな災害に見舞われるかわかりません。自然災害を防ぐことはできませんが、災害を知り、対策しておくことで被害を少なくすることはできます。
今回は、南海トラフ地震について学習しました。
来週の月曜日・火曜日には、阿倍野防災センター「タスカル」に体験学習に行きます。
しっかり学んで、しっかり対策しましょう。

1年生 防災学習 阿倍野防災センター体験

画像1 画像1
今日と明日の2日間で、1年生は阿倍野防災センター「タスカル」で、防災体験を行います。
先日の教室での学習と合わせて、来たるべき災害への備えになればと思います。
「備えあれば憂いなし」
しっかり学習し、しっかり対策しましょう!

サッカー4ブロック大会予選リーグ

画像1 画像1
1月29日(日)サッカー4ブロック大会予選リーグが行われました。
結果は、附属天王寺に1対3で負けました。
残り2戦あるので頑張って欲しいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校のきまり

校区内安全マップ

オンライン関係

おしらせ

日別の行事予定

各種調査結果