1年生写真申し込み
1年生一泊移住の写真申し込みがありました。
手元に届くのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
3年生英語の様子です。
期末テストに向け文法事項などの確認です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
【今日の献立】
ハヤシライス きゅうりのピクルス さくらんぼ 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学年集会
1年生学年集会がありました。
担当の先生より 一つ目 「人にされて嫌なことはしない」ということを守れていますか? 言われたことを聞ける素直な人になれるようにしましょう。 二つ目 何のために勉強するのでしょう? いろんな目的があるとは思いますが、行きたい高校に行くためにはやはり勉強をしなければいけません。 中学生の今がとても大切です。 しっかり毎日勉強するようにしましょう。 三つ目 目標を決めましょう。 高校でも勉強、趣味、スポーツなんでもいいので打ち込めるものを探し、その中で目標を見つけて頑張りましょう。 とのお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月学校徴収金の納入について![]() ![]() 6月の口座振替日は、6月26日(水)です。 前日の25日(火)までに学校届出口座(大阪信用金庫)へご入金ください。 1回の振替につき30円の手数料が必要ですので、各学年の口座振替金額に30円を足した金額をご入金ください。 給食
【今日の献立】
鶏肉の甘辛焼き みそ汁 キャベツの赤じそかけ 焼きのり ごはん 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生チャレンジテスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生チャレンジテスト
本日、3年生はチャレンジテストです。
国語、社会、数学、理科、英語の5教科を受験しました。 調査目的 ●大阪府教育委員会が、府内における生徒の学力を把握・分析することにより、大阪の生徒の課題の改善に向けた教育施策及び教育の成果と課題を検証し、その改善を図る。 加えて、調査結果を活用し、大阪府公立高等学校入学者選抜における評定の公平性の担保に資する資料を作成し、市町村教育委員会及び学校に提供する。 ●市町村教育委員会や学校が、府内全体の状況との関係において、生徒の課題改善に向けた教育施策及び教育の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、そのような取組みを通じて、学力向上のためのPDCAサイクルを確立する。 ●学校が、生徒の学力を把握し、生徒への教育指導の改善を図る。 ●生徒一人ひとりが、自らの学習到達状況を正しく理解することにより、自らの学力に目標を持ち、また、その向上への意欲を高める。 結果は生徒一人ひとりの個人票で後日渡します。 尚、この個人票には生徒個人の調査結果と合わせて、大阪府全体の結果についても記載されます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
3年男子保健体育の様子です。
こちらも水泳開始です。 3年生はバタフライに挑戦! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
3年生技術の様子です。
ワードを使い、自分で考えたイベント広告を作りました。 個性豊かな広告が出来上がりました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
【今日の献立】
サーモンフライ 豆乳スープキャベツとさんどまめのサラダ りんごジャム 食パン 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪府北部地震から1年
1年前の今日、大阪府北部で最大震度6弱を観測する大きな地震が起きました。
記憶に残っている人も多いのではないでしょうか。 公共交通機関が停止し、自宅や学校、職場に向かう人で道路が混雑し、混乱が起こりました。 また電気やガスなどのライフラインにも影響を及ぼしました。 災害はいつ起こるかわかりません。 そのため、普段の生活の中で備えを考え、定期的に見直していかなければなりません。 また、毎日学校へ来て勉強できる、友達と過ごせる。そんな当たり前の毎日に感謝し、豊かに生きていきたいですね。 もしもの時、あなたはどう行動しますか? ![]() ![]() 授業風景
1年生音楽の様子です。
歌のテストで校歌を歌いました。 大きな声で元気よく歌えたでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
昨日、大和川中学校で練習試合がありました。
夏に向けて、まだまだがんばっていきます! 気張れ!夕中生! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
【今日の献立】
豚肉のごまみそ焼き すまし汁 のりのつくだ煮 ごはん 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
1年生男女保健体育の様子です。
今日からプールが始まりました。 水は少し冷たかったですが、日差しもあり、気持ちよさそうに泳いでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会
校長先生より
今日からテスト1週間前となりました。 テスト前など、やらなければいけないことが沢山ある時、何から手をつけていいのかわからず混乱してしまった経験はありませんか? そんな時は一つづつ、やらなければいけないことを確認していくようしましょう。 そうする事で、頭の中も整理できます。 とのお話がありました。 教育実習生より最後の挨拶がありました。 生徒会より 期末テスト終了後に、ボランティア清掃があります。 ぜひご参加よろしくお願いします。 との連絡がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|