令和6年度のはじまりです。希望あふれる淀中学校でありたいです。
TOP

西淀川区 日本語指導研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月も今日が最終日、放課後多目的室で西淀川区日本語指導研修会を開催しました。
今日が3回目の研修会となります。講師は前回までと同様、大阪大学日本語日本文化センターの馬場裕子先生です。
今日の講座は、第三講座「教科指導実践 〜事例研究から〜 」でした。
講義のあとの質疑応答では、貴重な意見をいただき、ご示唆くださいました。明日からの指導に生かしていきます。
馬場裕子先生には、3回にわたり具体的なご指導ありがとうございました。

2月28日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から雨が降ってています。ひと雨ごとに春がやって来るのですね。

本日の献立は、キビナゴの天ぷら、一口がんもと大根の煮物、あっさりキュウリ、米飯、牛乳です。いただきます。

いよいよ明日から3月です。3年生は公立高等学校一般選抜の出願、1・2年生は学年末テスト最終日です。

2月27日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生は学年末テストでしたが、3年生は授業があるのでいつも通り給食があります。

本日の献立は、豚肉と白菜の旨煮、厚揚げのピリ辛醤油かけ、イチゴ、レーズンパン、牛乳でした。

3年生公立高等学校特別選抜の合格発表が午後2時からあります。朗報待っています。

1・2年生は、明日の学年末テストは、1時間目 国語、2時間目 数学、3時間目 1年・技術、2年・家庭です。

部活動集会

画像1 画像1
6時間目が終了後、部活動に参加している1・2年生が体育館に集まって、集会を開きました。
もうすぐ、3学期が終わり新入生を迎えるにあたって、あらためて部活動の在り方について考えました。
部活動は課外の時間を使って、社会性を高めたり、仲間との関わりあいながら取り組みます。明日から学年末テストです。テストが明けると部活動が再開します。
ルールを守り、節度を持って互いを高め合い、顧問の先生の指導のもと活動してほしいと思います。帰宅後も切り替えて、規則正しい生活を送ってほしいです。

2月26日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ハヤシライスの名前の由来についても諸説あるのですね。

本日の献立は、ハヤシライス、カリフラワーとコーンのサラダ、ミカン(缶)、ミニフィッシュ、牛肉です。

いただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 公立一般選抜出願./1・2年学年末テスト