2年生授業参観中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は授業参観です![]() ![]() 田中先生の英語授業です。 【写真下】 西尾先生の数学授業です。 ![]() ![]() PTA講演会![]() ![]() 演題「逆転メンタル」 人生をCHANGEする7つのコツ 3年生、保護者が聴講しています。 ![]() ![]() 2018 06/23 Sat![]() ![]() 本日は土曜授業です。 ![]() ![]() 研究協議
研究主題
「言語力の向上と、深い学びを目指して」 大阪市教育委員会指導部 宮田逸子先生 和家祥一先生 大阪市教育センター 本田妙子先生 林 剛史先生 河原倫生先生 各教科研究授業 指導助言を頂きました。 本日はありがとうございました。 3年3組![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組![]() ![]() ![]() ![]() 3年4組![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組![]() ![]() ![]() ![]() 3年生研究授業![]() ![]() 3年生研究授業を実施しました。 1組 国語 井上先生 2組 美術 鳥羽瀬先生 3組 英語 細川先生 4組 数学 桝田先生 5組6組 体育 男子 吉田先生 体育 女子 織田先生 【写真】 体育水泳の授業です。 ![]() ![]() 集合状況 吉川先生![]() ![]() 生徒の自主性、主体性が育ち、 学年集団としての活力を高め、健全で豊かな学校生活が送れる集団を目標としています。 期待しています。 ![]() ![]() 黒木先生講話![]() ![]() 黒木先生の講話 先日の地震についての話でした。 夜が明ける。いつものように朝がくる。 この当たり前の有り難さをかみしめる1日にしましょう。 ![]() ![]() 1年生 学年集会 静寂![]() ![]() 集会は毎回体育館にて行います。 体育館に静寂の時間を甦る。 拡声器や体育館の音響は使いません。 ![]() ![]() 2018 06/22 Fri 快晴![]() ![]() 梅雨の合間の快晴です。 ![]() ![]() 第3回生徒議会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書館にて行われています。 FLY HIGH 3年5組学級通信発行![]() ![]() 修学旅行二日目特集 両面印刷 写真が綺麗に印刷されていますね。 裏技を使った印刷でしょうか。 ![]() ![]() 1年1組 学級通信発行
One for All All for One
1人はみんなのために、みんなは1人のために 1年1組吉川学級通信です。 ![]() ![]() 6月23日の土曜授業の時間割
6月23日 土曜授業の1・2年の時間割が決まりました。
(1・2年共通) 1限… 9:10〜 9:55 2限…10:05〜10:50 【1年】 各クラスで JOCA(公益財団法人青年海外協力協会)による 出前講座が行われます。 【2年】 1組 歴史(深瀬),数学(西尾) 2組 国語(竹廣),英語(田中美) 3組 数学(井上貴),英語(後川) 4組 英語(田中美),国語(林) 5組 理科(橋田),体育(高橋,田中孝) 6組 数学(西尾),体育(高橋,田中孝) 【3年】 PTA講演会 9:10〜10:40 ※進路説明会 11:00〜12:00 授業および講演会中の写真・ビデオなどによる撮影, 録音はご遠慮ください。 また,自転車での来校もご遠慮ください。 自主学習会Photo![]() ![]() ![]() ![]() 自主学習会Photo![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |