3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

1年生の体育の授業では

1年生の男子体育の授業ではグループでラジオ体操の練習が行われていました。先週は一つ一つの体操の動作についてアドバイスがありましたが今週はグループで考えながら上手に体操を行っていました。
画像1 画像1

1時間目の音楽の授業では

1時間目の3年生の音楽の授業では笛やギターの練習が行われていました。笛のきれいな音色が教室の中に響いていました。
画像1 画像1

理科の授業では…

3年生の理科の授業では元素記号のテストが行われていました。教科書やノートを見て元素記号を復習していました。先生が一人ずつカードを見せて該当する元素記号を答えていました。
画像1 画像1

3年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の授業では家庭科の授業が行われています。前回の保育に引き続き児童の権利に関する条約について学習していました。先生の話を興味を持って聞いていました。

いじめについて考える日

梅雨前線の活動が活発な状態が続き、西日本でも大雨が気になるところではありますが、一週間の始まりです。今日(6日)は全校集会で、「いじめについて考える日」というお話をしました。全国的にいじめの問題が深刻化する中、今から3年前の平成29年度に「いじめの問題」について大阪市のすべての小中学校での取り組み、「いじめについて考える日」が始まりました。新年度が始まり、5月の初めの月曜日に「いじめについて考える日」を設定するというものでした。今年は新型コロナウイルス感染症の影響で5月に実施することができなかったため、この時期となりました。集会では昨年の12月に開催された「大阪市いじめを考える中学生フォーラム」で採択されたスローガン「いじめストップ見逃し0」の話や、いじめる側といじめられる側の気持ちにも触れ、一人ひとりが言動に気を付けながら学校生活を楽しく過ごしてほしいとお話をしました。

🔶写真は、今日の集会の様子と昨年実施された「大阪市いじめを考える中学生フォーラム」で採択されたスローガンの横断幕を大阪市役所の玄関ホールに掲示されている現在の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

事務室

保健室