電子黒板を活用した授業(社会)

 淡路中学校では「わかる・できる」が体感できる授業づくりに力を入れています。その一環として電子黒板を活用した授業に取り組んでいます。

 社会科では「日本各地の地形の特色」について学習しました。盆地や扇状地、三角州など、日本各地でみられる地形について、日本地図や航空写真を電子黒板に写しながら、なりたちや特色の説明がありました。電子黒板では(スマホと同じく)画像の拡大・縮小が自由に行え、見せたいポイントをわかりやすく示すことができるのでたいへん便利だと感じました。

 これからも創意工夫しながら、興味・関心が高まる授業づくりをすすめたいと考えています。

  社会の学習で活用しました    画像の拡大もスムーズです
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31