基本をしっかり!

 3学期の授業も残りわずかとなりました。現在体育科では、柔道の授業が行われています。

 1年生は「受け身」の稽古に励んでいます。自身の頭部を守るとともに、身体に受けるダメージをやわらげる基本的な技術です。柔道だけでなく何かにぶつかったりした時など、さまざまな場面で活かすことができるので、しっかりとマスターして欲しいですね。

 この日は、生活指導支援員の先生も授業に参加され、きめ細やかにサポートしていただきました。

    まずはウォーミングアップから      受け身の形を稽古しています
画像1 画像1 画像2 画像2

テーマは「全力」

 1年生最後のクラス対抗球技大会(バスケットボール大会)が行われました。

 大会テーマは「全力」。今年度最後の大会ということもあり、各クラスが優勝めざしてまさに全力で熱戦を繰り広げました。クラスの仲間への声援や好プレーへの拍手など、観戦態度もばっちり。体育委員さんの号令で開始時刻前には整列が完了。大会の進行・運営も体育委員さんをはじめ生徒たちがスムーズにとりしきっており、1年間の成長を感じることができました。

 1年生のみなさん、球技大会お疲れ様でした。来年度も多くの学年行事をみんなの力でつくっていきましょう。

(上から)試合前の準備運動・迫力ある男子の試合・歓声が飛び交う女子の試合   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつまでも大切に!

 1年生で「歯と口の健康教室」を開催しました。

 この健康教室にむけて、1年生保健委員さんが「歯に関するアンケート」結果をスライドで紹介してくれました。虫歯がある人や未治療者数、歯についての質問などさまざまなアンケート結果をグラフなどでわかりやすくまとめていました。

 後半は歯科医師の先生からお話しをうかがいました。『食事の際によく噛んで食べること』が虫歯予防に効果があり、歯だけでなく、脳の活性化や全般的な健康維持に役立つことを教わりました。また生徒から質問があった歯磨きのブラッシングについても、アドバイスをいただきました。

 司会・進行など保健委員さんが全てをとりまとめ、きっちりと進めていたのが良かったです!(お疲れさまでした)

     健康教室の始まりです     アンケート結果を紹介しました
画像1 画像1 画像2 画像2

生命の大切さを学習しました

 1年生では、誕生学協会からゲストティーチャーを招いて「生命の大切さ」について学習しました。

 講師の先生は、新生児の人形を示しながら生命の大切さについてお話をいただきました。またビデオ映像を交えて変わってゆく身体と心についての学習を行いました。

 中学生は思春期に入り、心身共に大きく成長する時期でもあります。正しい知識を学ぶとともに、異性に対してお互いを尊重する気持ちを育んで欲しいと思っています。

        ゲストティーチャーを招いてみんなで学習しました
画像1 画像1 画像2 画像2

なかまの声を力に変えて

 立春とはいえまだまだ寒いこの時期は、各地でマラソン大会や駅伝が開催され、長距離走シーズンの真っ最中です。淡路中学校も現在、保健体育の授業で長距離走に取り組んでいます。

 今日は1年生が運動場で汗を流していました。男女がそれぞれ2グループに分かれ、男子は1500m、女子は1000mのタイムを測ります。呼吸が苦しい中、ベストをめざしてトラックを走るなかまに対して、一所懸命に応援する声が運動場にこだまし、走者の頑張りを後押ししているように感じました。

       男子の力走のようす         女子もがんばっています
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31