3年生 理科の学習(4月17日)

3年生の理科の学習の様子です。
「水溶液とイオン」という単元で、塩化銅水溶液を電気分解したとき、陽極(+極)と陰極(−極)にどのような変化がみられるのかを学んでいました。
 ノートには、とてもていねいなイラストで実験の様子を書き留めていました。

  塩化銅 → 銅 + 塩素
   CuCl2 → Cu +  Cl2 
 化学反応式、覚えておられますか?

〈「2」は本来は右下に小さく付くのですが、正しく表示ができずにすいません。〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景(4月17日)

今日の献立
 ・豚肉のしょうが焼き
 ・とうふのみそ汁
 ・じゃこピーマン
 ・ごはん
 ・牛乳

 豚肉のしょうが焼きは、薄切りの豚肉にしょうが汁、しょうゆ、料理酒、みりん、砂糖で下味を付け、焼き上げていました。「ザ・おかず」の代名詞がふさわしく、子どもたちもごはんが進みました。
 とうふのみそ汁は、さいの目切りのとうふに、たっぷりのキャベツ、人参、えのきたけ、青ネギが具材として入っていました。
 じゃこピーマンは、ちりめんじゃこと細切りにしたピーマンを油でいため、しょうゆ、料理酒、砂糖で味付けされていました。たっぷりのじゃこが入っており、カルシウムばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

内科検診の実施(4月17日)

 午後より学校医の先生に来ていただいて、内科検診1日目を行いました。今日の対象は2年1組Aと3年生です。3年生は修学旅行前検診も兼ねています。
 検診では、次の項目を診ていただきました。
 ・心臓や呼吸器に異常がないか
 ・栄養状態に異常がないか
 ・皮膚の状態に異常がないか
 ・脊柱・胸郭・四肢に異常はないか
 ・運動器に異常はないか
 生徒たちは、検診がスムーズに行われるよう、静かに指示されたとおりに行動ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 職場体験学習の取組みのスタートです(4月17日)

 2年生では、キャリア教育の一環として「職場体験学習」を行っています。今年度は、5月27日(月)〜29日(水)の連続の3日間です。
 今日はその取組みの初日で、職場体験の目的・心構えの説明を受けた後、体験する職場の発表、職場ごとの打ち合わせを行いました。

 今年度、ご協力をいただく職場(事業所)は15か所です。
 かごの屋東淀川店・大阪王将淡路店・セリア東淀川店・東淀川消防署・大阪経済大学図書館・北天薬局店六店・淡路幼稚園・淡路保育園・さかえ保育園・聖愛園・リルバイスニップ・菓匠あさだ豊里店・ライフ崇禅寺店・大阪メトロ天神橋筋六丁目駅・エピソード
 よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会の開催(4月17日)

 今日の放課後、生徒会役員、学級代表、各委員会の委員長がLL教室に集まり、第1回目の生徒議会が行われました。
 1年生にとっては、初めての体験です。緊張した雰囲気の中で、自己紹介ののち、先日の委員会活動での報告(目標など)を各代表や委員長が発表をしました。
 柴島中学校をより良くするために、活発な議論をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 内科検診
生徒議会
給食〇
4/18 全国学力学習状況調査〈国・数〉(3年)
給食〇
4/19 学級写真撮影
給食〇
4/22 創立記念日
修学旅行保護者説明会(3年)
一泊移住保護者説明会(1年)
学校協議会
給食〇
4/23 部活動編成
検尿一次
給食〇

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

運営に関する計画

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト