瑞光中ホームページへようこそ! 自立・友愛・誠実

令和6年度部活動地域移行モデル事業参加募集のご案内

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、教育委員会からのプリントを配布します。
令和6年度部活動の地域移行モデル事業「地域クラブ」参加募集のご案内
プリント内の二次元バーコードから本事業の説明動画を見ることができます。
ぜひ内容を知っていただき、積極的なご参加をお願いします。

今年度実施内容の詳細は後日改めて実施事業者よりチラシが配布されますのでそちらをご覧ください。

6/17(月) 今週もよろしくお願いします

今週も全校集会でスタートしました。

校長先生からは、

・6/18に大阪北部地震があったこと、今週の金曜日に避難訓練があることにちなんで、

災害に対する意識の再確認をしよう。

・オリンピック予選の試合、出場の機会は、勝敗ではなく、数学!?

テストも近づいています。何のために学ぶのか、一度考える時間をとってみましょう。

とのお話がありました。


生徒会からは

・期末テストに向け、計画的に勉強を頑張りましょう!

とのお話がありました。


生活指導の先生からは

・地域での過ごし方(公園や商業施設、マンションなど)についての注意がありました。


皆さん、暑い日が続きますが、熱中症に気をつけてください!

今週もよろしくお願いします!
画像1 画像1

6/14(金) 授業の様子

本日は3年生実力テストを行なっています。

真剣に向かい合っています。

自分の力を充分に発揮してもらいたいです。

頑張れ3年生!

グランドでは、ハードル走の授業をしています。

熱中症に気をつけてがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 特別授業

今日は、大阪市立科学館から講師の先生に来ていただき、

空気と水の性質 〜大気圧と水圧〜

の授業をしてもらいました。


大気圧のもつエネルギーについて

いろいろな実験を通して、学んでいます。

目の前で起こる不思議な現象に、驚きの連続です!
画像1 画像1
画像2 画像2

幸運になれる学校です。

画像1 画像1
瑞光中学校からはお昼ぐらいの時間に「ドクターイエロー」を見ることができます。
ドクターイエローは新幹線の設備や線路の状況などを点検する黄色い塗装が目印の専用車両で「新幹線のお医者さん」ともよばれています。
なかなか見ることができないので、見ると幸運になるといわれていますが、瑞光中学校に通うと結構見ることができますので、きっと生徒や教職員は幸運になっているのだろうなと思います。

JR東海とJR西日本が老朽化などを理由に「ドクターイエロー」の運行を終了するという報道がありました。2025年1月にJR東海が終了するそうなので、本校から「ドクターイエロー」が見られるのも残りわずかです。

ぜひ、毎日瑞光中学校に通って、たくさん「ドクターイエロー」を見て幸運になりましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 PM3年歯科検診 生徒議会
6/20 45分授業
6/21 5限 避難訓練 16:00第1回進路説明会
6/24 45分授業