井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

9/15 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のメニューは「野菜たっぷりカラフルライス(ご飯)・キャベツときのこのスープ・ぶどう(巨峰)・牛乳」の4品です。

 ちなみに、このメニューは「令和3年度学校給食献立コンクール 優秀賞」受賞の献立です。
 きのこ、木から生えているので、木の子ども、で「きのこ」です。
 「きのこ」という方がかわいいので、こっちの方がポピュラーになりましたが、もともとは「茸(たけ)」と言われていました。
 松茸(まつたけ)、椎茸(しいたけ)というように、生える木の名前を前につけて名前にしていました。。

 今日のスープにはえのきたけとしめじを使っています。
 「榎(えのき)」という木に生える「茸(たけ)」ですから、名前は「榎茸」です。
 では、「しめじ」は?
 「しめじ」という名前の木はありません。
 「しめじ」は「地面を占領するほど一面に生える」ので、「占め地(しめじ)」という名前になった説と、「湿気の多い湿った地面に生える」ので、「湿地(しめじ)」という名前になった説とがあります。
 「舞茸(まいたけ)」ほどのインパクトのないお話で申し訳ありません。

9/15 1年 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2組さんです。
 理科室です。
 実験をしています。
 水上置換法で試験管にとある気体を集めています。
 集めた気体が水素であることを確かめるためにマッチの火を近づけています。
 燐寸(まっち)に火をつけるタイミングとゴム栓を外すタイミングがマッチしていたので、実験は見事成功しました。

9/15 2年学年集会

 本日の集会の内容は以下のとおりです。
〇友だちのいいところを伝えよう
 自分のいいところを知って、自信をもって頑張ろう
〇先日の人権教育の振り返り
 人との距離感
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 3年 6時間目の取り組み

 机が汚れないように古新聞を敷いています。
 机の上には筆洗と絵具セットがあります。
 まだ作業前ですので、新聞記事に目を通しています。
 見逃していたステキな記事を発見してくれました。
 本当によく見つけてくれました。
 ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 2年 6時間目の取り組み その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4組です。
 こちらも一生懸命に作業しています。
 完成が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30