新型コロナウイルス感染症の発生について
このたび、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立新東淀中学校 校長 村上美津子
【お知らせ】 2022-02-17 17:32 up!
給食 2月 9・10・14日
2月 9日(水)*左 パン 牛乳
牛肉のデミグラスソース煮
コーンスープ
かぼちゃのプリン
2月10日(木)*中 ごはん 牛乳
あかうおのレモンじょうゆかけ
うすくず汁
高野どうふのいり煮
2月14日(月)*右 ごはん 牛乳
関東煮 はくさいの甘酢あえ
とら豆の煮もの
【給食】 2022-02-17 09:55 up!
1年 食育学習
水曜日、1年生6限目の時間に、食育の授業を行いました。
区内の小学校の栄養教諭の先生にオンラインで、朝ごはんの大切さについて講義をしていただきました。朝ごはんを食べることは、1日活動するエネルギーを作ることに繋がるので、早起きをして、しっかり朝食を食べることを心がけましょう。
【お知らせ】 2022-02-17 09:08 up!
公立特別選抜入試 1日目
本日、3年生が公立特別選抜入試1日目を迎えています。
気温が低い中、早朝より試験会場に出発しています。
日ごろの成果が出せるように、頑張ってください。
【お知らせ】 2022-02-17 08:40 up!
公立特別選抜入試 事前指導
17日(木)、18日(金)の公立特別選抜入試の事前指導を行いました。17日は筆記、18日は実技・面接と2日間の日程で行われます。
私立入試とは違った緊張感もあると思いますが、今日は早めに寝て、2日間、万全の体調で試験に向かってください。
【お知らせ】 2022-02-16 16:07 up!
給食 2月 4・7・8日
2月4日(金)*左 ごはん 牛乳
ハヤシライス
キャベツのひじきドレッシング
みかん
2月7日(月)*中 パン 牛乳
豚肉と野菜の煮もの
なにわうどん
プチトマト
2月8日(火)*右 ごはん 牛乳
まぐろの甘辛焼き 豚汁
くきわかめのつくだ煮
【給食】 2022-02-15 09:07 up!
オンライン全校集会
今日は月曜日なのでオンラインによる全校集会が行われました。
教室のモニターを見ての集会も当たり前の風景になってきましたが、従来通りの集会ができるようになってほしいものです。
3年生は週末に私立入試を終え、一安心した様子でした。これから公立高校の受験をする人も多くいるので、一息ついたら、また気持ちを切り替えて頑張りましょう。
1,2年生は来週から学年末テストが始まりますので、しっかり勉強して、テストに挑みましょう。
【お知らせ】 2022-02-14 10:30 up!
私立入試2日目
本日、私立入試2日目です。少しの学校ですが、面接や筆記試験を行っています。
2日続けての人は疲れも出ているでしょうが、最後まで頑張ってください。
【お知らせ】 2022-02-11 08:24 up!
給食 2月 1・2・3日
2月1日(火)*左 ごはん 牛乳
鶏肉のからあげ
まる天と野菜のうま煮
焼きのり
2月2日(水)*中 パン 牛乳
押麦のグラタン
スープ いよかん
2月3日(木)*右 ごはん 牛乳
いわしのしょうがじょうゆかけ
含め煮 いり大豆
【給食】 2022-02-10 10:44 up!
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証について
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果出ました。対象は本校、男女2年生です。良い成果が出ている種目がたくさんありました。ご覧ください。
・令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」
⇒
ここをクリック
【お知らせ】 2022-02-10 09:33 up!