TOP

バレーボール大会結果

4月30日(火)
 本日、新生野中学校で行われていました、大阪中学校春季総合体育大会バレーボールの部、二次予選トーナメント決勝は、本庄中学校と新生野中学校との試合でした。
 どちらも良く打ち、どちらも良く拾う展開でしたが、本庄中学校は一歩及ばず、フルセットの末、負けてしまいました。
 まだまだ改善の余地はありますので、希望を持ってこれからも練習を重ねていきます。
 本当に沢山の応援ありがとうございました。

速報!バレーボール大会

4月30日(火)
 大阪中学校春季総合体育大会、バレーボールの部、2日目トーナメントの第2試合。大池中学校との対戦。
1セット目は序盤、点差は開かず、こちらがブロックを抜くスパイクを打てば、大池も上手くブロックを利用した点のとり方をしてくるような一進一退の展開。中盤からはこちらのサーブが決まり何とかセットを先取。2セット目は逆に大池が多彩な打ち分けをする攻撃に飲み込まれサーブカットも乱れてしまいセットを取られてしまいました。
 どちらも後がない3セット目。しかしゲームは本庄ムード、サーブで崩しクイックで攻める展開で本庄は勝たせて戴きました。
 ベンチ内外から保護者の方をはじめ一体となった応援は選手の大きな力になりました。
 残る試合もこのまま勝ち進んで欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報、バレーボール大会

4月30日(火)
 本日、新生野中学校で行われています、大阪中学校春季総合体育大会バレーボールの部2日目トーナメントは、1試合目の対戦相手を相生中学校とし向かえました。
 はじめからサーブが走り難なく1セット先取した本庄中学校。2セット目は攻撃が崩れ少しミスが続きました。しかしエースナンバーの責務を果たしゲームの流れを引き戻し結果2−0の快勝。次の試合へとコマを進められました。
 次は大池中学校との試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー大会の結果

画像1 画像1
4月28日(日)
 決勝戦は1-6で負けてしまいました。
 これで終わりではなく、また5月に抽選を行ってトーナメントがありますので、その試合に向けてまた頑張りたいと思います。
 応援ありがとうございました。

速報 サッカー大会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日(日)
本日の大阪サッカー中体連春季大会 大阪市地区予選 準決勝は、難波中と対戦し、
1-1(PK 4-2)で勝ちました。
 この後14時からの決勝は下福島中と対戦します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

インフルエンザ

いろいろなお知らせ

月間行事予定

食物アレルギー

校長経営戦略支援予算 中間報告