【おしらせ】 7/31(金)からの学期末懇談に際しまして

画像1 画像1
【保護者の皆様】
 いつもお世話になっております。

 本日より学期末懇談になります。ご多用の中ではございますが、何卒宜しくお願いいたします。
 さて、学期末懇談に際しまして、コロナウイルス感染症対策の一つとして、懇談にいらっしゃる保護者の皆様と生徒のみなさんに、ご来校時に手洗いと消毒をお願いしております。詳しくは校内にも案内掲示をしておりますので、ご覧ください。
 ご協力をよろしくお願いいたします。

7/31(金)1年生 授業の様子(英語)と各学級目標

画像1 画像1
 英語の単語には、単数と複数のちがいがあることを学習しています。複数形のSの読み方もいくつかあることにも気づきました。

 また、各クラスの学級目標を学年の廊下にはり出しました。どのクラスもワクワクするような目標です。目標以上のクラスになるようにみんなが協力できるといいですね!

7/31(金)2年生 授業の様子(数学)

画像1 画像1
 1次関数について学習しています。初日の今日は、例題を解いて基本の問題にもチャレンジしています。

7/31(金)3年生 授業の様子(国語)

画像1 画像1
 俳句について学んでいます。本日は、季語の辞書「季寄せ」を使いながら、自分たちでも俳句を詠んでいます。

【お知らせ】 冷房中の教室での体温調整について

画像1 画像1
 現在、コロナウイルス感染対策で換気のために窓やドアを開けながら課業中の教室で冷房を使用しておりますが、教室のどこにいるかや人によって多少暑い、寒いの差があるようです。

 本校では、冷房中の教室で寒さを感じる生徒には体操服のジャージ(上着)を着てもよいことになっています。各自で調節するよう、ご家庭でもご指導ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31