10月30日(日) 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部 活動の様子
ブロック大会決勝トーナメントの1回戦を旭陽中学校で行いました。
予選ブロック1位の新豊崎中学校との対戦で力の差があり、最後までくらいつきましたが力及ばず、7対3で負けてしまいました。
次は3月の春季大会まで大会がないのでしっかり練習し、力を蓄えてのぞみたいと思います。
連日応援に来てくださりありがとうございました。

10月30日(日) 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部 活動の様子
本日、卓球部女子は6名で、堺市立初芝体育館で行われている秋季総体に参加しました。初戦の相手は、茨木市立平田中学校です。
結果はトップ、セカンドが0-3で負け、ダブルスは3-1で勝ったものの、フォースもフルセットの末、2-3で負け、トータルとしても1-3で敗北しました。
トーナメントのため、1試合で終了となりました。
大きな会場で緊張もしましたが、一人ひとりに課題が見えたので、明日からの練習に繋げてゆきたいと思います。

応援ありがとうございました。

10月30日(日) ソフトボール部

画像1 画像1
ソフトボール部 大阪府総体の様子
府総体二回戦、錦中学校と対戦し、6-0で負けました。
守備陣の立ち上がりが悪く、エラーが続き前半2回で6得点を取られ、そのまま反撃もできずに終わってしまいました。
強いチームが技術面だけが輝いているわけではない所など、今大会で得られることは試合の結果以外にもたくさんあったと思います。
保護者のみなさま、この2日間早朝からの送り出し、応援に駆けつけてくださりありがとうございました。

10月29日(土) ソフトボール部

画像1 画像1
ソフトボール部 大阪府総体の様子
高槻市立第六中学校で行われた、ソフトボール部府総体の結果です。一回戦、対三国丘戦、10-0で勝ちました。
今までよりも規模が大きい大会で、緊張感もありましたがバッテリーを中心とした固い守備と、上級生の積極的な打線が特に活躍し、良い結果を残すことができました。
たくさんの保護者の方々も応援に駆けつけてくださり、ありがとうございました。

10月 28日(金) 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食
・ごはん
・ 牛乳
・ 和風ハンバーグ
・みそ汁
・かぼちゃのいとこ煮
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31