7月27日(水) 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部 活動の様子
吹奏楽部は、大阪府吹奏楽コンクール中地区大会に出場し、銀賞を受賞しました。
悔しい結果でしたが、1人も欠けず全員で出場できました。この結果をバネに、これからも精進していきます。
応援にかけつけてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

7月21日(木) 吹奏楽部

画像1 画像1
吹奏楽部 活動の様子
夏休みに入りました。
本日、吹奏楽部は、阿倍野区民ホールにて元気に練習に参加しています。

7月14日(木)プール工事

画像1 画像1
3年生 授業の様子
昨年度秋より着工したプールの改修工事ですが、いよいよ完成も近づいてきました。工事現場も少しずつ撤収され、プールの外観が少しずつ現れてきています。

7月12日(木)C-NET

画像1 画像1
C-NETとの英語の授業の様子(3年生)
ネイティブスピーカーの先生と一緒に、1学期に学習してきた内容を総合的に活用して、ペアワークを行っています。○?ゲームで大いに盛り上がっています。

7月12日(木)2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 授業の様子
1組 理科
大気の様子を観察する色々な方法を学んでいます。湿度表と照らし合わせながら、乾湿計の数値より湿度を割り出すクイズに取り組んでいます。

2組 美術
多くの生徒がオリジナルキャラクターを完成させています。各国の特徴を的確に捉えた愛らしいキャラクターが美術室に並びます。

3組 国語
プリント教材を使って段階的に、自分たちの体験などをもとにした短歌を作る手法を学んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31