TOP

授業の様子 1年生ー家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
6月14日(木)4時間目
 この時間、教育実習生が授業をしています。

明日は漢字検定

画像1 画像1
明日、6月15日(金)は漢字検定の受験日です。
本庄中学校は受験会場ですので、全体の終了時刻が変わります。受験者や、受験しない生徒の下校時間が異なりますので、保護者の皆様、地域の皆様は、予めご承知おき頂きますようよろしくお願い致します。

3年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月14日(木)
 3年生学年集会では、図書室の使い方について注意がされました。
 図書室での私語などは利用者の迷惑になるということ。注意を受けて図書館利用をしないでおこうという考え方は間違っているということ。そして何より、最上級生としての自覚と責任を持ってほしいという思いが告げられました。

2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月14日(木)
 2年生では、今週までの教育実習生から挨拶がありました。

1年生 学年集会

画像1 画像1
6月14日(木)
 本日は各学年で集会を行っています。
 1年生では、初めての体育大会の感想を発表してくれた、学級委員長の内容に、生徒の皆さんは引き寄せられるように聞き入っていました。

 「私が特に印象に残ったことは、全学年で取り組んだ入場行進です。(省略)」

 400人を超える中学生が、自分の役割を責任をもって実行する。それは歩くという行為だけかもしれないけれど、それを一つの団体行動こととして、しっかりと意義をとらえたこの委員長の感受性に、先生方は感動した表情でした。
 文言の詳しくは学年通信に掲載予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30