保護者メール『ミマモルメ』への登録をお願いします

中間テスト2日目(最終日)

 以前にもお伝えした通り、3年生は修学旅行を目前に控え、5月の目標として「中間テストをいい結果で乗り越えてスッキリした気持ちで修学旅行に行こう!」を掲げ、中間テストに取り組んできました、そのことが「朝勉」の姿であったり、今日のテストを受ける姿に表れていたと思います。
 素晴らしい修学旅行になることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝勉!!

 今日は中間テスト2日目です。
 7時45分に3年生の教室を覗いて見ました。
やはりいました。朝勉部隊が......。
 他のクラスもまわりましたが、なぜか男子ばかり?
 声掛けはやはり「朝飯食ったか〜」でした。
      がんばれ大池3年生!!
画像1 画像1

中間テスト1日目

 今日と明日の2日間、大池中学校では、中間考査があります。
 画像は1年生です。
 1年生にとっては、入学以来初めての定期テスト、小学校とは違いテスト勉強も計画的にしなければなりません。何もかもが初体験! 
 みんな緊張の面持ちでスタートを切りました。
     がんばれ大池1年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校医の先生のご紹介です。

 
 本校の眼科の先生をご紹介いたします。本校の眼科校医の先生は、西川 潤子先生です。
 西川先生は、中川2丁目にある山室会眼科にいらっしゃいます。
 これからも色々とお世話になると思います。どぅぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

眼科検診です。

 昨日、本校の保健室で校医の先生に来ていただいて、第1回目の眼科検診があり、生徒それぞれに、目に治療の必要な病気がないかを調べてもらいました。
 今回は3年生と2年生の2組まで、次回、第2回目の6月15日に残りの学年・クラスが受診します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/2 3年修学旅行