保護者メール『ミマモルメ』への登録をお願いします

生徒専門委員会

今日の朝は春の嵐で始まり、環状線に影響がでるなど、大変な月始めとなりましたが、今月は卒業式入試を控え、専門委員会を行う時間が取れないこともあり、3月の生徒専門委員会が今週火曜日に行われました。
各委員会とも1年間の振り返りと卒業式に向けた取り組みの確認会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 学年末考査 其の二

チャイムと共に最期のテストが始まりました。
1時間目は英語です。
みな真剣、悔いを残さず笑顔で進級したいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 学年末考査 其の一

本日より3日間、学年最後のテストとなる、学年末テストが始まりました。
画像は早朝の図書室、いわゆる『朝勉』の様子です。
学校元気アップコーディネーターの新井さんが、今回も朝から図書室で自主学習のお世話をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会


 昨日、定例の全校集会がありました。雨上がりでしたが、春の気配を感じる空気感があり、清々しい朝となりました。
 冒頭、表彰状の伝達式がありました。
 その後の校長講話は、日曜日の平昌オリンピックを振り返って、個人戦の金メダルもさることながら、皆んなが力を合わせてメダルにつなげていく、団体戦の素晴らしさを伝えられ、本校の生徒たちを振り返り、大池中の生徒たちの活躍と重ねてその大切さを強調されました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年視覚「障がい」について知ろう

2月22日、ゲストティーチャーとして濱崎雄三さんに来ていただき、お話を聞きました。生まれてすぐに目の病気で全盲になったそうです。ふだんの生活について点字のメモ帳やスマートフォンをどのように使っているか、点字を読んでいる様子などを見せていただきました。また、町で出会ったときにどのように接するといいか教えてもらい、代表の生徒が手引きを体験しました。質問タイムのあとは、高校時代は軽音楽部に所属し音楽が大好きだということで鼻笛の演奏と「虹色」を歌っていただき、大盛り上がり。生徒たちは「楽しかった」 「知らなかったことを知れた」「視覚『障がい』者の人に出会ったら手助けしたい」「歌に感動した」など、とても貴重な体験ができてうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31