これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

4月18日 1年生授業風景

 1年生の授業の様子です。
 1組は数学、2組は理科、3組は英語に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 授業風景

4月も半ばを過ぎ、本格的に授業もスタートしています。それぞれのクラスが真剣に授業に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度全国学力学習状況調査について

 4月18日(木)に、3年生対象に令和6年度全国学力学習状況調査を実際します。
 本年度は、国語と数学の学力調査と生徒質問紙による調査となります。

  ⇒ 令和6年度 全国学力学習状況調査について

画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日 全校集会

本年度最初の3学年が集まっての全校集会です。
全員がそろって、1週間のスタートを切る大切な時間です。
先週は、それぞれが大変頑張った一週間でした。
「初心忘るべからず」の心掛けで、引き続き元気に1週間を過ごしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日 1年生授業風景

 1年生の授業風景です。
 1組は数学です。
 2組の美術は、美術室での活動の仕方や利用方法を学びました。
 3組は家庭科の学習についてしっかりと説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 体育大会 ※昼食持参
6/10 教育実習終了
体育大会延期時、午後準備
6/11 体育大会予備日 ※昼食を持参
6/12 中3数学 経年変化分析調査
6/13 歯科検診
広域清掃
生徒専門委員会

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

学校保健・学校給食

安心・安全

スクールカウンセラーだより

国際クラブ