4月26日(金)スマホ教室  5月1日(水)学校協議会 13日(月)いじめについて考える日 16日(木)17日(金)中間テスト 23日(木)研究授業 27日(月)運動会予行 30日(木)第77回運動会 31日(金)運動会予備日  6月1日(土)大阪市春季総体
TOP

学校の様子(7月11日)

 今日から全学年、保護者・生徒・先生による三者懇談会が始まりました。
 授業は午前4時間で終わり、各教室で行っています。1学期の成績はもちろんの事、学校生活の様子、家庭生活での様子等、成果と課題を話し合います。
 18日まで、懇談会が予定されており、19日が修了式です。1学期も残りあと僅かとなりました。今後、家庭で過ごす時間が長くなりますので、しっかりとした計画を立てて、暑い夏を乗り越えましょう。
画像1 画像1

食育出前講座(7月10日)

画像1 画像1
 2年生は6時間目、生野区役所からお二人来ていただき、食育出前講座を多目的室で行いました。
 「中学生の時期は体をつくる時!」をテーマに、食生活の大切さを学びました。(担当:石崎)
画像2 画像2

インターンシップ生の紹介(7月10日)

画像1 画像1
 大阪成蹊大学 教育学部 教育学科 中等教育専攻保健体育コースの学生さん2人がインターンシップ生として活動しています。今日が前期最後の日となるので、感想を聞いてみました。(担当:牛ノ濱)

 私は教師になるために、この学部に入ったのですが、東生野中学校にインターンシップで来るまでは、別の道を目指そうとも思っていました。しかし、この東生野に来させて頂いて、生徒の皆さんと触れ合い、話をするのがとても楽しく、体育の先生のお仕事も見させて頂き、私の思っている以上に大変だということもわかりました。しかし、それを含め、教師になりたい気持ちが強くなりました。私の気持ちが変わったのも、東生野中学校の先生方のご指導があったからだと思います。この経験は私にとって、とても貴重な経験になりました。本当にありがとうございました。また、後期(10月)からもよろしくお願いいたします。(斉藤 拓弥)

 教育インターンシップでお世話になりました。「教師」という仕事を近くで見させていただいて、「なりたい」という気持ちが強くなったとともに、「教師」という仕事の大変さと楽しさを身に染みて感じることができました。初めてのことで、ご迷惑をおかけしましたが、学校の先生方のサポートのおかげで、貴重な経験をさせていただくことができました。教育インターンシップでの学びを今後に生かしていきたいです。ありがとうございました。後期からもよろしくお願いいたします。(雁木 知華子)

本日の給食(7月9日)

画像1 画像1
本日(9日)の給食は、牛乳、牛丼(ごはん)、とうがんのみそ汁、大福豆の煮物でした。写真は、3年生の様子です。今日も美味しくいただきました。

画像2 画像2

学校の様子(7月9日)

画像1 画像1
 本日3年生は、3クラス合同で角石先生が道徳の授業を多目的室で行いました。
 題材は、「卒業文集最後の2行」、テーマは、「いじめを許さない」です。
 いじめとは何か?いじめをする人とは?どうしていじめがおこるのか?など、主人公の気持ち、触発者の気持ちになり、いじめについて、深く考える時間となりました。(担当:加賀山)

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

図書館だより

事務室より