4月26日(金)スマホ教室  5月1日(水)学校協議会 13日(月)いじめについて考える日 16日(木)17日(金)中間テスト 23日(木)研究授業 27日(月)運動会予行 30日(木)第77回運動会 31日(金)運動会予備日  6月1日(土)大阪市春季総体
TOP

学校の様子(6月30日)

 6時間目、2年生の様子です。
 3クラスとも集中して授業ができています。
画像1 画像1

今日は「ハーフタイムデー」(6月30日)

画像1 画像1
 今日は朝から雨が降り続いています。
 今日は6月30日、1年の半分の6ヵ月が経過したことになり、今年も残すところあと半年であります。学校生活は今回のコロナの影響でその半分の3ケ月しか活動ができていません。
 今日は「ハーフタイムデー」と呼ぶそうです。6月30日でこの日にこれまでの半年を振り返って、もう一度一年の目標を再確認してみましょう。

 ちなみにNIKKEI STYLEの調査によれば、2020年の抱負を表す四字熟語の人気第1位は「心機一転」でした。「ハーフタイムデー」にもう一度「心機一転」‼     (校長)

1年生の様子(6月29日)

 1年生は6時間目、体育館で「国際理解教育」を行いました。
 本校の国際クラブ朝鮮文化研究部は今年で24年目をむかえます。今年もキム・ハオクソンセンニンにお世話になります。
 キム・ハオクソンセンニンから、朝鮮文化研究部の歴史などを聞き、来週から始まる準備となりました。楽しく学べたらと思います。
             (担当:浦久保)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会(6月29日)

 だんだん暑くなってきました。生徒達は、体育館に静かに集合、遅刻ゼロで始まりました。

〇校長先生のお話
 今日は「いじめについて考えよう」というテーマでお話します。幸せは三通りあります。その1つ目が「もらう幸せ」で、人から何かをしてもらう幸せです。2つ目が「あげる幸せ」で、何かをしてあげる幸せです。3つ目が「できる幸せ」で、できなかったことが、できる幸せです。その中で「何かをしてあげる幸せ」このことを生徒全員が意識して学校生活を送れば、究極の目標「いじめゼロ」になります。本校では、この3年間、いじめがあっても解決100%です。授業も大事ですが、いじめについて考えてみるのも大事です。
〇学級役員認証式
〇民族講師の キム ハオク ソンセンニン の紹介と挨拶
〇生徒会から
 生徒会役員羽賀君(2年生)から、「コロナで自粛期間がありましたが、皆さんは工夫してステイホームしてましたか。今、通常の学校生活に戻りましたが、当たり前にできることに感謝して暮らしていきましょう。」と呼びかけがありました。
              大村一世(学校力UPコラボレーター)
画像1 画像1
画像2 画像2

HSL(6月27日)

画像1 画像1
 本日2回目のHSL(Higashiikuno Saturday Learning)東生野土曜塾を行いました。教科は数学、前半は1年生15人2年生5人、後半は3年生4人の参加でした。青木塾青木先生、ありがとうございました。
 木藤先生(3年)、牧野先生(2年)、角石先生・田中先生(1年)もお手伝いに参加しています。
 参加生徒は短い時間ではありますが、有意義な時間だったと思います。
 7月も4日、11日と開催します。案内は来週月曜日に配ります。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

3年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

生徒会新聞

事務室より