4月26日(金)スマホ教室  5月1日(水)学校協議会 13日(月)いじめについて考える日 16日(木)17日(金)中間テスト 23日(木)研究授業 27日(月)運動会予行 30日(木)第77回運動会 31日(金)運動会予備日  6月1日(土)大阪市春季総体
TOP

11月27日(月)ソフトテニス部 平城東杯

11月25日(土)奈良県奈良市立平城東中学校にて【平城東杯】が行われました。
京都、奈良、大阪から学校が集まりしのぎを削りました。

午前中の予選リーグを全勝し勢いをつけた東生野は、午後からの決勝トーナメントも順調に勝ち上がり優勝する事ができました。

平城東中学校の方々、企画運営等ありがとうございました。
この結果に慢心せず、これからも頑張ります!

                        (担当 木藤)
画像1 画像1

11月27日(月)生徒集会

画像1 画像1
生徒集会を行いました。

〈表彰伝達〉

ラグビー部 大阪市秋季総体 優勝

ソフトテニス部 平城東杯 優勝


〈校長先生より〉

ラグビー部の優勝は、令和2年度の大会から令和5年度まで7期、長きに渡って続けています。
素晴らしいことですが、普段の生活態度が表れています。
普段の接し方が結果として表れています。
それが将来につながります。
今日からテストが返ってきます。二学期ももう終わりです。
テストを見て、どう自分を振り返るか、しっかり考えてください。


〈体育委員会より〉
寒くなってきたので、準備運動をして、体をしっかり暖めてから運動するようにしましょう。
防寒着は教室に置いておきましょう。


〈生徒会より〉
今週はテスト返しがあります。
1年を振り返ったり、新しい目標を立てたりして、しっかり生活するようにしましょう。

                     (担当 岩佐)

画像2 画像2

11月24日(金)期末テスト3日目

最後のテストです。


2年生の技術家庭科の様子です。

最後まで頑張りましょう。

              (教頭より)
画像1 画像1

11月24日(金)期末テスト3日目

画像1 画像1
今日は、期末テスト最終日です。

1・2年生は音楽、技術家庭科

3年生は、技術家庭科、美術の試験を予定しています。


上は1年生音楽のテスト

下は3年生技術家庭科のテストの様子です。

みんな、頑張りましょう。

画像2 画像2

11月22日(水)今日の給食

今日のテストが終わり、給食の時間になりました。


献立は、

・黒糖パン
・ツナポテトオムレツ
・黄桃   です。


みんな、楽しそうに食べています。

                 (教頭より)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校関係
3/7 3年生を送る会
水曜日時間割
3/8 1年:夜間交流
2年:大清掃・ワックスがけ
3年:4限まで
3/11 3年:2限まで
3年給食なし
一般選抜(学力)
3/12 卒業式予行12
3年:4限まで
3年給食なし
スクールカウンセラー来校
3/13 第75回卒業式
給食なし
ゆとりの日

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

3年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

図書館だより

中学校のあゆみ